この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/12

「車は、10万キロ乗ったら乗り換え時です。」
こんな営業トークきいたことないでしょうか?
これは、実は、車屋が新車を売りたいための営業トークです。
実際に、私が今乗っている車は、約15万キロ走っています。
私にとっては、新車みたいなものです。
前乗っていた車も、22万キロ走りました。
前乗っていた車は、まだまだ走っていましたが、走行の少ない同じ車が、同じ値段で買い替えできましたので、乗り換えました。
ちなみに私の会社の営業車は、40万キロくらいは、走ります。
全然壊れません。
ちなみに私の知り合いの運送業をしている社長にきくと、最高200万キロ走ったみたいです。
しかも、それでもこわれなかったみたいです。
200万キロですよ😀
10万キロなんか新車みたいにおもえませんか?
そこで、その運送屋の車両が、なぜ壊れないか秘訣をきくと、
「こまめなオイル交換」
といっていました。
安いオイルでいいので、5000キロくらいで1回オイル交換をしてくださいとのことでした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください