この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/12
  • 更新日:2024/09/20
スマホの機種変 もう家電量販店には行かない!

スマホの機種変 もう家電量販店には行かない!

会員ID:ufMtbXw4

会員ID:ufMtbXw4

この記事は約3分で読めます
要約
家電量販店で行っていたスマホの機種変。数年に一度のことですが、約半日になるくらい時間を使い毎回疲弊して帰っていました。しかし、学長と出会い、日本通信に変更したことで、営業を受ける苦痛や機種変にかかる時間から解放されたというお話です。Amazonでスターターパックをお得にゲットも。

キャリア店舗や家電量販店での機種変しか知らなかった我が家

ITスキルのあまりない我が家。

パソコンは、インターネットで誰でもするような検索、仕事で使うワードやエクセル、パワーポイント程度しか使えず。

スマホは iphone ではあるものの、一般的に使える程度。

そんな家族の携帯電話の機種変は、家電量販店で行うことが当たり前でした。

Apple Storeなど行ったことはありません。



ずーっと au を使ってきたこともあり、auひかりと固定電話のセット割。

特に気にせずブランドの信頼性で、使ってきていました。



学長と出会って

学長と出会い、色々な学長のYouTubeやライブを聞くうちに、格安SIMにした方が安いし、回線の心配もないと知りました。

  ずっと au だし

と思って踏み出せずにいましたが、毎日聞いているうちに変えてみようと思えるようになりました。

そして、 au から UQ mobileへ乗り換えることにし、家族も了承してくれました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ufMtbXw4

投稿者情報

会員ID:ufMtbXw4

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:JY6l630G
    会員ID:JY6l630G
    2025/09/13

    とても参考になりました!私も格安SIMに変えたいと思いながらYmobileでショップ通いです💦1円スマホの娘の機種だけでもYmobileから抜け出そうと思うのですが、よっぴさんは、家電量販店でのキャリアを日本通信に変える時、データ移行などはどのように行ったのでしょうか?そこが、ちゃんと移行出来なかったら娘にどやされそうで💦踏み出せずにいます😭

    会員ID:ufMtbXw4

    投稿者

    2025/09/13

    Tomoさん、レビューありがとうございます😊 キャリア変更では、スマホを買い取りするなら、中のシムを変えればいいのだと思いますが、スマホを返却しなければならないなら、データ移行はしなければならないですね。 私はiPhoneだったのでデータ移行は問題なかったのですが、娘はGoogleピクセルからiPhoneにしました。数年前で分からずに大変な思いをしてやりましたが、今はチャッピーで調べてからやってもいいかもです。 あとは、リベのチャットで相談するとかですかね。 使えなくなる心配はあるかもしれませんが、ある程度調べてからやってみるといいと思います。 一度iPhoneにしてしまえば、データ移行はめちゃ楽ですけどね汗。

    会員ID:ufMtbXw4

    投稿者

  • 会員ID:OkQaC9Df
    会員ID:OkQaC9Df
    2024/10/14

    日本通信SIM移行予定、でもAmazonスターターパックの存在を知りませんでした。まずはパプって(調べて)みます。有難うございます。

    会員ID:ufMtbXw4

    投稿者

    2024/10/14

    しんしのれいんさん レビュー、ありがとうございます! 私もリベの方に教えていただき、お得にできました。 ぜひAmazonで価格を調べてみて、お得に移行してください。

    会員ID:ufMtbXw4

    投稿者

  • 会員ID:FmACRVoF
    会員ID:FmACRVoF
    2024/10/11

    ありがとうございます! 実は明日、家電量販店へ機種変に行こうと思っていたところで、参考になりました。 これまで機種変はネットで購入していたので、逆に家電量販店での機種変に興味が湧いて、行ってみようと思っていたのですが、書かれていたような待ち時間は全く想像していなかったので(長くても30分くらいでサクッと終わると思ってました)、行くのやめました。

    会員ID:ufMtbXw4

    投稿者

    2024/10/12

    レビュー、ありがとうございます。 我が家で行っていた家電量販店はショッピングモール内で、土日に行くことが多くお客さんがいつもいるお店で混んでいました。近所の商店街にあるauショップに平日に行ったことがありますが、インターネットを勧められてたり営業されて時間かかりました(汗)。

    会員ID:ufMtbXw4

    投稿者