• 投稿日:2024/09/13
  • 更新日:2024/11/12
【最安コンボ!】~小学生が持つiPhone&日本通信SIM~

【最安コンボ!】~小学生が持つiPhone&日本通信SIM~

会員ID:zDAC9pfd

会員ID:zDAC9pfd

この記事は約17分で読めます
要約
我が家の小学3年男児に初めて自分用のiPhoneを持たせた話です(❁´◡`❁) キッズスマホも検討したけれど、LINEが使えるのが1番のメリットです! いずれはiPhoneを持つんだろうと想定し、最初からiPhoneを使わせる事にしました📞 我が家のおハナシ、どうぞ😊❤

【はじめに】

小学生になった子供初めてスマホを持たせたいと思っているけれど、こんなお悩みはありませんか?

・初めはキッズスマホを使わせるべきか、両学長おススメのiPhoneを最初から使わせるべきかで迷っていませんか?

・スマホを持たせたいけど、月々の料金をなるべく安く済ませる方法はないかな?

そんな迷っている親御さんには、LINEが使えるiPhoneと日本通信SIMの最安コンボがおススメです!

私は我が子が2,3歳頃からお古iPhoneに触れさせ、使用させてきました。
娯楽や学習用にキッズタブレットも1人1台持ませたこともあるし、GPSの代わりのエアタグを持たせたりもしてきましたが、

子が1年生→2年生→3年生とステップアップしていくうちに、放課後に友達と公園や学校に遊びに出かけることが増えました。

我が家は放課後に「学童」や「児童クラブ」などに行かせておらず、基本的に学校が終わると帰宅しています。…スマホ、持っててくれたら外でも連絡取れるなぁ。そう思ったのが子にスマホを持たせようと思ったきっかけです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:zDAC9pfd

投稿者情報

会員ID:zDAC9pfd

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:1FqdNq1K
    会員ID:1FqdNq1K
    2024/10/28

    キッズケータイから日本通信に切り替えようと思っているので、大変参考になりました!

    会員ID:zDAC9pfd

    投稿者

    2024/10/29

    参考にして頂けて幸いです!😊日本通信SIMも先月よりプランが改善され、ますます使い勝手が良くなりましたのでぜひお試しください🎵レビューありがとうございました🥰✨

    会員ID:zDAC9pfd

    投稿者

  • 会員ID:vFz85OoC
    会員ID:vFz85OoC
    2024/10/22

    現在小学2年生、契約なしのiPhoneで慣れさせてますが、来年あたりから契約するか?と思っていました! とっても参考になります☺︎ 子供からのだいすき🩷LINE欲しい笑!

    会員ID:zDAC9pfd

    投稿者

    2024/10/22

    ドリーさん、レビューありがとうございます🥰参考にしていただけて嬉しいです!子供からの「だいすき💗」の癒し効果は抜群です!ぜひお試しください~🥰(笑)

    会員ID:zDAC9pfd

    投稿者

  • 会員ID:eVVQISMU
    会員ID:eVVQISMU
    2024/09/13

    とっても参考になりました! 我が子は小学2年生ですが、iPhoneを持たせようか悩んでいました。 しっかりルール決めて持たせてようと思います♪

    会員ID:zDAC9pfd

    投稿者

    2024/09/13

    いいね、レビューありがとうございます😊 悩みますよね!悩むというのは、やはりiPhoneを持せたい‥という気持ちが強いからだと思います😂私もずっとそうでした(笑) まず最初に、親子でしっかりとルールを決めておくのが大切だと思います♪ ぜひトライしてみて下さい🥰

    会員ID:zDAC9pfd

    投稿者