- 投稿日:2024/09/13
- 更新日:2024/11/12

【はじめに】
小学生になった子供に初めてスマホを持たせたいと思っているけれど、こんなお悩みはありませんか?
・初めはキッズスマホを使わせるべきか、両学長おススメのiPhoneを最初から使わせるべきかで迷っていませんか?
・スマホを持たせたいけど、月々の料金をなるべく安く済ませる方法はないかな?
そんな迷っている親御さんには、LINEが使えるiPhoneと日本通信SIMの最安コンボがおススメです!
私は我が子が2,3歳頃からお古iPhoneに触れさせ、使用させてきました。
娯楽や学習用にキッズタブレットも1人1台持ませたこともあるし、GPSの代わりのエアタグを持たせたりもしてきましたが、
子が1年生→2年生→3年生とステップアップしていくうちに、放課後に友達と公園や学校に遊びに出かけることが増えました。
我が家は放課後に「学童」や「児童クラブ」などに行かせておらず、基本的に学校が終わると帰宅しています。…スマホ、持っててくれたら外でも連絡取れるなぁ。そう思ったのが子にスマホを持たせようと思ったきっかけです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください