この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/12
- 更新日:2024/09/14

この記事は約7分で読めます
要約
『金持ち父さんのキャッシュフロークワドラント改訂版』より、Bクワドラントの事業家についてEクワドラントの立場から解説します。
『金持ち父さんのキャッシュフロークワドラント改訂版』より、この資本主義社会でお金の稼ぎ方は4種類に大別されると書かれてあります。
✅「従業員(E)(Employee)」
https://library.libecity.com/articles/01J7B6RBMFXTRY5C36G0KD945S
✅「自営業者(S)(Self-Employed)」
https://library.libecity.com/articles/01J7GCZ15HX9RRD9T9HZ7907WY
✅「事業家(B)(Business Owner)」
✅「投資家(I)(Investor)」
https://library.libecity.com/articles/01J7QVANHK1TK4XZ7ZG5VMHNRM
これら4種類のうち今回は「事業家(B)(Business Owner)」について紹介します。
このクワドラントを学べば、誰がどの立場でものを言っているのか理解できるようになります!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください