この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/29
  • 更新日:2024/09/29
お金のニュース 〜その先発医薬品値段あがるかもよ。2024年10月から変わること〜

お金のニュース 〜その先発医薬品値段あがるかもよ。2024年10月から変わること〜

会員ID:BtVstPAq

会員ID:BtVstPAq

この記事は約3分で読めます
要約
2024年10月発行の処方せんから先発医薬品と呼ばれるもののいくつかが一部保険から外れ費用負担が発生します。 ここでは制度の概要と、対応策について記載します。

この記事を端的に言うと

・2024年10月より処方せんでもらう薬の計算方式が変わります。
・その結果、対象の先発医薬品をもらっている人は自己負担額が数百〜数千円増加する可能性が出てきてます。
・計算は少し複雑なので自分がいくらになるかはいつもの薬局に聞いたほうがいいでしょう。


人によっては固定費が増えることにもつながるため、考えるきっかけになれば幸いです。

*先発医薬品
最初に開発された医薬品。特許が切れて発売された同じ薬をジェネリック医薬品(後発医薬品)と呼ぶ
例:ロキソニン、ヒルドイド

2024年10月より何が変わるのか

2024年10月発行の処方せんから先発医薬品のうち約1100種類選定療養という仕組みにとりいれられます。
そのため対象となった薬は保険から一部外れ、具体的にはジェネリック医薬品との差額の1/4が自費の負担となります。
自費のため普段公費でお子さんや障害などから会計が0円の方も負担が発生するので注意してください❗️

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:BtVstPAq

投稿者情報

会員ID:BtVstPAq

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:S9g8m3oH
    会員ID:S9g8m3oH
    2025/08/12

    とても参考になりました。 ありがとうございました。

    会員ID:BtVstPAq

    投稿者

    2025/08/13

    レビューありがとうございます😊 この記事に限らず薬のことでご不明点あればいつでもご連絡ください😃

    会員ID:BtVstPAq

    投稿者

  • 会員ID:B0gOc8Jq
    会員ID:B0gOc8Jq
    2024/09/29

    いつも投稿を頂きありがとうございます。 普段は薬はあまり飲みませんが、知識としていれておきます。 ササミ6さんの情報はとても有益です。 ありがとう御座いました🙏💫

    会員ID:BtVstPAq

    投稿者

    2024/09/29

    レビューありがとうございます😊 薬局に行った時同じ説明を受けると思われますが、その時納得した判断ができるよう知識のフックとしていれておいてください😀

    会員ID:BtVstPAq

    投稿者