- 投稿日:2024/09/17
- 更新日:2024/10/20

信越トレイルとは?
1.信越トレイルの概要
長野県と新潟県の県境に連なる全長110㎞のロングトレイルコースで、豊かな自然と風景が楽しめる人気のルートです。森林の中を歩き、山頂からの絶景や、各所に点在する湿地帯や湖を楽しめるのが特徴になります。
このトレイルは豊かな自然と人の暮らしが共存する里と山を結んでいます。
信越トレイル公式サイトはこちら
頂上を目指す登山とは違い水平方向に長く歩くロングトレイルは自然の中に何日もいれるという魅力を感じ6泊7日の工程を組んで行ってきました。
今回の記事では、筆者が6泊7日かけて信越トレイルをどっぷり楽しんだ経験を紹介し、自然との触れ合いと、その魅力を余すところなくお伝えします。
2. 【トレッキング準備編】事前準備と持ち物
必要な装備と持ち物
ザック、テント、寝袋、スリーピングマット、クッカー、ガスバーナー、食料、水、浄水器、登山靴、レインウェア、トレッキングポールなど
スタート時ザック重量18キロでした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください