この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/13
  • 更新日:2024/09/13
子どもと一緒に無料でプログラミング勉強!10分で子どもの描いた絵を動かしてみよう

子どもと一緒に無料でプログラミング勉強!10分で子どもの描いた絵を動かしてみよう

会員ID:IDGDd6uq

会員ID:IDGDd6uq

この記事は約3分で読めます
要約
プログラミング勉強が難しくて捗らない。子どもにプログラミングを学んで欲しいけ教え方がわからない。そんな方向けに、無料で子どもと楽しくプログラミングを勉強する方法を教えます!

はじめに

リベの皆さんは、本業に副業、子育てにと大忙しだと思います。

子育てや家事、育児など忙しい日々の中では、まとまった勉強時間は取れないですよね。そうなってくると大切なのは "すきま時間" をいかに有効活用するか。

"習慣を変えれば人生が変わる" と言いますが、"すきま時間の使い方が変われば人生が変わる" と思います。

そんな大切な "すきま時間" を使い、手軽に子どもと遊びながら勉強して、自己成長やキャリアアップにつなげてもらえたらと思い書いた記事です ٩(ˊᗜˋ*)و


こんな方に読んでもらうことを想定しています

* エンジニアリングの勉強を始めたが、なかなか進まない。面白くない
* 子どもにプログラミングを学んで欲しいがどうやって学ぶのかわからない
* 子育てが忙しくてプログラミングの勉強ができない

著者

会社員エンジニアとして20年。
現在はHP制作やLINE構築、プログラミングスキルを教える副業起業をしながら、リベシティでお金の勉強をしています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:IDGDd6uq

投稿者情報

会員ID:IDGDd6uq

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:nzRr9YGg
    会員ID:nzRr9YGg
    2024/11/01

    子どもが学校支給のタブレットでyoutubeばっかり見たり、 夫のiPadでゲームばっかりやったりと、頭を悩ませていました。 静かになるからついつい長時間放置してしまってる自分も行けないんですが…。 これなら私も子どもたちも一緒に勉強できるのがいいなと思います! 母ちゃんすごい😆と言われたいです!

    会員ID:IDGDd6uq

    投稿者

    2024/11/01

    ありがとうございます:)うれしいですっ 私も同じ悩みで、ゲームばっかりしている息子に、ゲームするんじゃなくて作ったら?と教えたのがきっかけです! 職業柄プログラミングは得意なので、これからもママと子どもで学ぶプログラミング記事をあげたいな すごい母ちゃん一緒に目指しましょう!

    会員ID:IDGDd6uq

    投稿者