- 投稿日:2024/09/13
- 更新日:2025/06/26

「モチベーショングラフを書きたいけれど、いざ始めると手が止まってしまう…」
そんな経験はありませんか?
モチベーショングラフは自分の過去を振り返り、モチベーションの変化を可視化する強力なツールです。リベでも、転職活動の自己分析のツールとして紹介されています。
ただ、「どう書けばいいのか分からない」「何を振り返ればいいのか迷う」といった壁にぶつかることも少なくありません。
本記事では、モチベーショングラフの具体的な書き方を5STEPでわかりやすく解説します。
ステップごとにポイントを押さえ、実際に筆が進む方法をお伝えしますので、ぜひ最後までご覧ください。
モチベーショングラフとは?
この記事をお読みになる方はご存じだと思いますが、自分の過去の気持ち(充実度)の推移を表したものです。「人生グラフ」や「過去グラフ」と呼ばれることがあります。
このグラフを完成させることで、自分が充実していた時はどんなときか、逆に自分の気持ちが下がる時はどんなときかを知ることができ、これから先の自分の人生を良い方向へ導くきっかけとなります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください