• 投稿日:2025/06/08
  • 更新日:2025/06/08
築50年が蘇る!プロ大家が教える”清潔リフォーム”の秘密

築50年が蘇る!プロ大家が教える”清潔リフォーム”の秘密

会員ID:aemHF5p7

会員ID:aemHF5p7

この記事は約6分で読めます
要約
築古戸建て投資の魅力は、低価格で高利回りだけど、リフォームが必須!リフォームさえすれば、内覧者の第一印象を良くして、入居を促進できます。水回りや畳からクッションフロアへのDIY、業者かDIYかの判断基準、リフォーム費用の目安など、築古投資の成功に役立つ経験談を共有します!


はじめに|築古でも、安心して住める家に

築古戸建て投資の最大の魅力は、「安く買って高利回りを狙える」こと。

ただし、それを実現するためには“リフォームの工夫”が欠かせません。


特に私が重視しているのは、「新しさ」ではなく「清潔感」。


築50年を超えるような物件でも、きちんと掃除され、清潔感が保たれていれば、内覧者に「ここなら住めそう」と感じてもらえる可能性が高まります。実際、不動産仲介業者に聞いても「古くても清潔なら入居は決まる」と言われるほど、清潔感は重要です。


この記事では、これまでに15軒の築古戸建てをリフォーム・運用してきた経験をもとに、以下のテーマについてお話しします:


清潔感を重視する理由と実践法

畳からクッションフロアへのDIY術

業者かDIYかを判断する基準

リフォーム費用の目安と、実際に効果があった工事


築古投資を始めたい方、あるいは今まさにリフォームに悩んでいる方の参考になれば幸いです。C70C6554-D43F-413E-8063-059AD2EEDA01.png

テーマ①|「清潔感」を最優先にする理由と具体策

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:aemHF5p7

投稿者情報

会員ID:aemHF5p7

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:uiOfntxo
    会員ID:uiOfntxo
    2025/06/17

    どこにどうお金をかけたらいいか目安が分かり勉強になりました! ありがとうございました

    会員ID:aemHF5p7

    投稿者

    2025/06/17

    ご丁寧にありがとうございます! お金のかけ方に迷う場面は多いですよね。 今後も実例ベースで「かけてよかった費用」「かけすぎてしまったケース」なども発信していけたらと思います。 今後ともよろしくお願いします!

    会員ID:aemHF5p7

    投稿者

  • 会員ID:tuWPOghq
    会員ID:tuWPOghq
    2025/06/17

    リフォームって難しそうと思っていましたがこれならなんとかなりそうと思えました😁 実際にやっている方の具体的なお話でとても参考になりました😆 貴重情報をありがとうございます🙇

    会員ID:aemHF5p7

    投稿者

    2025/06/17

    レビューありがとうございます! どうしても難しいところは、業者さんにお願いしてしまうのが良いですね✨ それぞれの得意を活かしたチーム戦だと思っています!

    会員ID:aemHF5p7

    投稿者