- 投稿日:2025/06/08
- 更新日:2025/06/08

はじめに|築古でも、安心して住める家に
築古戸建て投資の最大の魅力は、「安く買って高利回りを狙える」こと。
ただし、それを実現するためには“リフォームの工夫”が欠かせません。
特に私が重視しているのは、「新しさ」ではなく「清潔感」。
築50年を超えるような物件でも、きちんと掃除され、清潔感が保たれていれば、内覧者に「ここなら住めそう」と感じてもらえる可能性が高まります。実際、不動産仲介業者に聞いても「古くても清潔なら入居は決まる」と言われるほど、清潔感は重要です。
この記事では、これまでに15軒の築古戸建てをリフォーム・運用してきた経験をもとに、以下のテーマについてお話しします:
清潔感を重視する理由と実践法
畳からクッションフロアへのDIY術
業者かDIYかを判断する基準
リフォーム費用の目安と、実際に効果があった工事
築古投資を始めたい方、あるいは今まさにリフォームに悩んでいる方の参考になれば幸いです。
テーマ①|「清潔感」を最優先にする理由と具体策

続きは、リベシティにログインしてからお読みください