- 投稿日:2024/09/13
- 更新日:2024/10/10

この記事は約2分で読めます
要約
私立中学校等の学費軽減として東京都民には年最大10万円の「授業料軽減助成金」が支給されます。申請は10月15日までで、申請対象者は東京都内に住所があり、私立中学などに在学している生徒の保護者です。令和6年から所得制限がなくなり、所得にかかわらず申請できるようになりました。
東京都民の人は全員、「授業料軽減助成金(年最大10万円)」がもらえるようになりました。オンライン申請は10月15日(火)までと1ヶ月程度しか申請期間はありませんので対象の方は早めに申請しましょう。
対象者
●令和6年5月1日から申請時まで生徒と保護者が東京都内に住所があること
●令和6年9月1日時点で次のいずれかの私立学校に在学していること
1️⃣私立中学校
2️⃣私立特別支援学校(中学部)
3️⃣私立義務教育学校(後期課程)
4️⃣私立中等教育学校(前期課程)
上記2つを満たす人です。都内在住であれば、東京都内の私立中学だけでなく、東京都以外の私立中学でも対象になります。
必要な書類
①住民票(下記条件があります)
「申請者(保護者)と生徒の続柄の記載があるもの」
「令和6年5月1日時点で東京都内に住所があることが確認できるもの」
「申請日前3カ月以内のもの」
「マイナンバー(個人番号)の記載がないもの」
マイナンバーカードがあればコンビニでも取得可能です。マイナンバーカードがなければ区役所など自治体の窓口で発行してもらってください。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください