この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/23
ズボラ家計管理にオススメ!1週間定額生活

ズボラ家計管理にオススメ!1週間定額生活

会員ID:tWD8r58F

会員ID:tWD8r58F

この記事は約3分で読めます
要約
大学生の時から20年間続けている定額1週間生活。 6人家族になって、1週間28,000円生活を続けています。 ズボラな家計管理には最適です✨ レシートも即捨ての家計管理術を紹介します。

1週間定額生活とは

一人暮らしの際に母に教わった1週間15,000円生活。

1ヶ月で約60,000円。これがズボラな家計管理にはぴったりでした。

やり方は、定額を決めて、1週間その予算内で使うこと、のみ!

18歳で一人暮らしを始めて、未だにこの定額生活を続けています。

①定額を決める(1週間)

・1人暮らし時→15,000円

・2人暮らし時→20,000円

・5人暮らし時→25,000円

・6人暮らし時→28,000円

2人暮らしから、子どもが生まれて4人までは、そこまで変わりませんでした。外食やお出かけが減った分で、定額は変化せずにキープできました。

子どもが増えた&大きくなったタイミングで食費が爆上がりします。ここで少しずつ上がっていきました。

物価高で30,000円になる日も近いかも💦


②28,000円の内訳

・食費
・ちょっとした日用品
・子どもの必要なもの(部活の遠征、食事代)
・週末のお出かけ代
・外食
・おやつ代

大きな出費は、別予算で立てています。
万単位で出かけるお出かけ、美容院代、医療費、サブスクで届く日用品と米、誕生日や記念日等です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:tWD8r58F

投稿者情報

会員ID:tWD8r58F

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:cYz3Neky
    会員ID:cYz3Neky
    2024/11/04

    めっちゃリアルな具体的でわかりやすかったです!参考にさせていただきますー☆

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者

    2024/11/04

    まやちんさん、ありがとうございます😊 参考になったようで、嬉しいです🎵

    会員ID:tWD8r58F

    投稿者