この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/19
【勉強はドラクエだ!】勉強は誰でも好きになれる!【国公立現役合格】

【勉強はドラクエだ!】勉強は誰でも好きになれる!【国公立現役合格】

会員ID:lvmarpRr

会員ID:lvmarpRr

この記事は約9分で読めます
要約
勉強もゲームも同じ!レベルアップして強くなろう🎮📚 最初は弱くても、経験を積んで成長! 難しい問題もボスバトルと思えば楽しい😄 努力より楽しむ気持ちが大切💪 日々の学びを冒険と捉えて、自分だけの物語を作ろう🌟


勉強は誰でも好きになれる!


こんにちはヒロです!

早速ですが皆さんに質問です。


「勉強嫌い」って方手挙げて下さい!!!


あーなるほどなるほど。。


そしたら見てる方全員手を下ろしてください笑


ということは冗談で、リベに入られている方はそれだけでお金に対してのリテラシーや、勉強欲は高い人が多いかなと思います。

ただ実際勉強ってなると難しいんだよなぁと考える方が多いのかなと思います。


ここで質問を変えます。

あなたはゲームは好きですか?もしくは遊ぶことは好きですか?

あーそうなんですね。
そしたら見てる方全員手を下ろしてください笑


でも勉強とゲームというのは結構共通点が多いんです。


まだ心に残っている先生の言葉



僕が勉強を頑張れたひとつの要因に、高校の時の先生の言葉があります。


先生

「勉強はゲームみたいなものだ。RPGで「ひのきのぼう」と、「なべのふた」を持つだろ。経験値を集めて次の武器と次の防具を買う。そして次のボスを倒しに行く。最後の魔王が待っているだろ。

勉強も同じだ。最初は「足し算」と「be動詞」かもしれない。経験値を集めて、「2次関数」と「関係代名詞」が出来るようになるだろ。そして次のボス「三次関数」を倒しに行く。だから勉強もゲームと同じく楽しめたら最強なんだ。自分を育てるゲームだと思って楽しめ」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:lvmarpRr

投稿者情報

会員ID:lvmarpRr

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:2crYzqbc
    会員ID:2crYzqbc
    2024/09/20

    先生は、ゲームを通して、勉強のことをイメージ化させてくれたということですね😊生徒のことをちゃんと分かっている素敵な先生だと思います✨ 子育てはもちろん、いろんな場所で、その人の好きなことを例えにして教えるといった風に応用できそうです✨✨✨

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/09/20

    はるのそらさん!コメントありがとうございます😊 あの先生と出会わなかったら勉強を義務感でやっていたかもしれないので感謝してもしきれないです🙏 ほんとにいいたいことを言っていただけて笑 勉強、就活、子育て、仕事、副業、全部に応用が聞くのでこの考えで、楽しむマインド完成です😋

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:R4C9XrVu
    会員ID:R4C9XrVu
    2024/09/20

    素敵な記事をありがとうございました✨ とってもわかりやすかったです! 幼少期の親からの「ゲームは悪」という刷り込みで、私は全くゲームに興味がない人になってしまいました。 今、子供がゲームをやりがたっているので、参考にさせていただきます😊

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/09/20

    モンブランさん! コメントありがとうございます😊 そーなんですねぇ😭 やりすぎは悪だと思いますがゲームで得られる経験もあるので程々にやらせてあげるのが良いかなと 僕はスプラトゥーン、ポケモン、ゼルダをめちゃくちゃやりこんで時間が無くなった経験があります🦈( '-' 🦈)

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:oMTsYpO4
    会員ID:oMTsYpO4
    2024/09/20

    楽しく読ませてもらいました☺️ よく子供に何のために勉強するの?って 聞かれるので将来........とかあまりイメージできないだろうし、って思ってましたが、 どんどん敵を倒して行くんだよ!って感じで伝えると楽しくなりそうですね☺️ とっても素敵な記事ありがとうございました!

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/09/20

    みこさん! コメントありがとうございます😊 僕は楽しかったのでめちゃくちゃ進んで勉強してました笑 漫画で学べたりするので楽しいを入口にするときっと続きますよ😊 あなたは勇者なんだ!って。 「つかめ!理科ダマン」って本、本屋で見て面白そうだなって思ったので共有します🤣

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:QGWhGkiw
    会員ID:QGWhGkiw
    2024/09/20

    ドラクエが大好きなので、フィールドとスライムを想像しながら、納得&ふいにクスっと笑ってしまい、とても楽しく読ませて頂きました!まさに人生はロールプレイグゲームですね!

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/09/20

    コメントありがとうございます! この考え方を先生に聞いたとき、やばっ勉強って楽しいじゃん!って思えました! 今日の敵はどこにいるかな?新しい街へはどうやっていこう。って思考の転換すると毎日が楽しくなっています😆 人生はロールプレイングゲーム!なんかの広告でありそうですね笑

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者