この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/14
  • 更新日:2024/09/14
【これで効率化】検索時間が劇的に変わる|パソコン操作を紹介!

【これで効率化】検索時間が劇的に変わる|パソコン操作を紹介!

会員ID:FpOz03VC

会員ID:FpOz03VC

この記事は約3分で読めます
要約
Google検索の際にマウスを使っていませんか?今回の記事を読めば、マウスを使う時間を省略することができます! 検索などでのパソコン操作をいくつか紹介します。これで、あなたの検索時間が劇的に短くなること間違いなし!!

「/」|Google検索窓へカーソルを表示

皆さんGoogle検索の際に、毎回マウスのカーソルを移動させていませんか?実は、キーボードの「/(スラッシュ)」を押すと、検索窓に自動でカーソルを表示させることができるんです!

この操作を行うことで、マウスの移動時間を省略することができます!

「command+クリック」|新しいタブを開く

検索する際に、開きたいページをクリックして知りたい内容ではなかったら、戻るボタンを押してまた別のサイトを開いて…
そのような操作をしていませんか?
対象のサイト上で、Macなら「command⌘+クリック」、Windowsなら「Ctrl+クリック」で新しいタブを複数開くことができます。

そうすることで同じ検索内容で表示されたサイトを複数開くことができます。複数開くことでサイトを見比べながら、自分が欲しかった情報を取りやすくなります!

ちなみに、「Shift⇧+クリック」で新しいウィンドウで開くことができますので、別画面に出して表示させたいときは、活用してください。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:FpOz03VC

投稿者情報

会員ID:FpOz03VC

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:dzJmxlhb
    会員ID:dzJmxlhb
    2025/01/05

    Command+クリックで別タブに開くことができるのは、知りませんでした!ちょっと感動しました😢笑 ありがとうございます!

    会員ID:FpOz03VC

    投稿者

  • 会員ID:sxQtveMQ
    会員ID:sxQtveMQ
    2024/09/14

    とても参考になりました^^ありがとうございます!

    会員ID:FpOz03VC

    投稿者

    2024/09/14

    レビューいただきありがとうございます😊 少しでも参考になれば、嬉しいです☺️ 他にもMacユーザーにおすすめのアプリを紹介してますので、ご興味があればそちらも見てみてください😁

    会員ID:FpOz03VC

    投稿者