- 投稿日:2025/07/18

この記事は約5分で読めます
要約
プログラミングはできるけど、デザインが苦手。HTMLはかけない。だからお客様にシステム提案ができない・・・エンジニアさんはそんな悩みもあるのではないでしょうか?
今日はChatGPTを使ってデザインセンスなくてもサクッといい感じのデザインを作る方法をお伝えします
こんな悩みの方いませんか?
* プログラミングはできるようになったけど、まだデザインが苦手…
* ChatGPTにHTMLを書いてもらっているけど、いまいちしっくりこない。
* こんな感じの素敵なサイト作りたいけど、私には作れない…
そんな方、実は多いのではないでしょうか?
今回の記事では、デザインが苦手でも簡単にいけてるサイトデザインを作る方法と、実際にお客様にどのように提案しているのかを私の体験談を元にご紹介いたします✨
はじめまして!neco🐈⬛です:)
私は会社員として企業でAI推進を担当しつつ、副業でもシステム開発やAIを活用した業務効率化・利益アップをサポートしています。
副業の売上は年間7桁を超えています。
副業でシステム開発を行う中で、以前はデザインにとても苦手意識があり、サイトデザインで毎回苦戦していました。
しかし、ChatGPTを活用することで、デザイン初心者の私でも簡単に素敵なデザインが作れるようになりました✨

続きは、リベシティにログインしてからお読みください