• 投稿日:2024/09/20
  • 更新日:2024/11/16
住宅ローン一括返済前に知って欲しい裏技!〜我家が行った方法〜

住宅ローン一括返済前に知って欲しい裏技!〜我家が行った方法〜

会員ID:XkTwOaA4

会員ID:XkTwOaA4

この記事は約6分で読めます
要約
住宅ローンの一括返済を検討中の方へ、我家が行った手数料と手間を大幅に削減できる方法をご紹介します。通常は対面手続きと手数料が必要ですが、特定の条件を満し、この方法を使えば、銀行への来店や余分な費用なしで、効率的に住宅ローンを完済できますよ

自己紹介とマイホーム購入&完済の経緯

初めまして、わこと申します。

転勤族の夫と結婚した私は、これまでに7回の引っ越しを経験してきました。子どもが成長するにつれて、いつか訪れる高校受験を考え、定住したいという思いが強くなりました。理想の定住地としては、交通の便が良く、できれば私か夫の実家がある県を希望していました。

そんな折、子どもが年長の頃、縁ある土地への転勤が決まり、そのタイミングでマイホームを購入することを決断しました。

35年の住宅ローンを組み、その後4回ほど繰り上げ返済を行ってきました。 住宅ローン免除も終了した今、状況を見直した結果、我が家は一括返済ができる段階に来ているのではないかと思いました。

早めに完済のメリット&デメリット

メリット:

・利息の削減

・保証料の返金

・精神的な安心感

・住宅ローン返済額を貯金や投資機会に活かせる

デメリット:

・住宅ローン控除の喪失

・一括返済の手数料の発生

・手元資金の減少によるリスク発生(教育資金等、車購入、想定外出費)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:XkTwOaA4

投稿者情報

会員ID:XkTwOaA4

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(12
  • 会員ID:6aJnd7pz
    会員ID:6aJnd7pz
    2025/09/06

    たったいま、住宅ローン一括返済を考え銀行のシミュレーションを確認していたところです。繰り上げ一部返済だと手数料かかんないのに、一括だと、手数料かかんのかー。。。。。 ふとノウハウ図書館を思い出し、何かいい方法はないかなと検索したところ、この記事に出会いました。早速参考に残1か月分位を残して一部繰り上げ返済にしてみます!ありがとうございました。 9/17追記です。 実践しました!今月の月払い分で完済します!! 本当にありがとうございました。とても気分がいいですー

    会員ID:XkTwOaA4

    投稿者

    2025/09/07

    りんごさん🌸 レビューありがとうございます😊 住宅ローン一括返済を考えておられるのですね! おめでとうございます✨ 一括で返済するのに手数料がかかるモヤモヤ、わかります! この記事が丁度りんごさんのお悩みを解決するお手伝いができて嬉しいです😊 こちらこそありがとうございました🙏✨

    会員ID:XkTwOaA4

    投稿者

  • 会員ID:vArOJ2bW
    会員ID:vArOJ2bW
    2025/08/20

    今 一括返済考えはじめたところです 参考になりました ありがとございます😊

    会員ID:XkTwOaA4

    投稿者

    2025/08/21

    みゆめさん🌸 レビューありがとうございます😊 一括返済を考えておられるんですね! ちょっとしたことですが参考になったら嬉しいです✨ ありがとうございました🙏✨

    会員ID:XkTwOaA4

    投稿者

  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2024/12/24

    私の家はまだまだ一括返済には程遠いですが、数年後にする予定でライフプランを立てています😊 わこさんの記事を読んで、やっぱり手数料は馬鹿にならないなと思いました…😫 わざわざ来店するのも煩わしいですしね💦 また繰り上げ返済のタイミングがきたら、わこさんの記事を思い出したいと思います❗ 丁寧にまとめて頂きありがとうございます🥰

    会員ID:XkTwOaA4

    投稿者

    2024/12/24

    つばきさん🌸 レビューありがとうございます✨ 一括返済するのに別途で手数料がかかる事が疑問ですよね? 来店する際には資料も持って行くの手間ですし💦 返済タイミングの時に思い出して頂けたら嬉しいです😊 お読みいただきありがとうございました☺️

    会員ID:XkTwOaA4

    投稿者

  • 会員ID:1jars2AA
    会員ID:1jars2AA
    2024/12/02

    私もちょうどネットバンキングで一括返済しようと思ってました!銀行に問い合わせ、これからチャレンジします。共有ありがとうございます✨

    会員ID:XkTwOaA4

    投稿者

    2024/12/02

    あっちゃんさん🌸 これから一括返済する所だったのですね! 銀行によってはネットバンキングで一括返済できるかどうか分からないので事前に聞かれるのお勧めです✨ 一括返済出来ない場合、今回の記事がお役に立てるかもしれません 住宅ローン完済、心より応援しています✨

    会員ID:XkTwOaA4

    投稿者

  • 会員ID:E9OtvTUA
    会員ID:E9OtvTUA
    2024/11/09

    参考になりました。貯金が減ることに心理的な抵抗がありますが、ローンに払っていた分を投資に回せるのでそちらの方が得ですよね。 何度も読み返していて気づいたのですが、繰り上げ返済(287万)+月々の返済額(8万)=合計287万は、合計295万の間違いですよね?細かくてすみません。

    会員ID:XkTwOaA4

    投稿者

    2024/11/09

    桜咲くさん🌸 レビューありがとうございます😊 大きなお金が動くので心理的抵抗はありますね。 どちらがより自分にとって不安ない未来になるか 確認が必要だと思います☺️ 安全資産は大事ですので、何かあった時に困らないのが大前提です この記事が安心な未来に繋げられたら嬉しいです✨

    会員ID:XkTwOaA4

    投稿者

  • 会員ID:f7VDBsvL
    会員ID:f7VDBsvL
    2024/11/05

    こちらの記事を参考に1ヶ月弱分のローンを残して繰り上げ返済しようと思います。ありがとうございます!

    会員ID:XkTwOaA4

    投稿者

    2024/11/05

    よっちゃんY.Yさん🌸 レビューありがとうございます😄 住宅ローン完済を目指されてるんですね! おめでとうございます🌸 残すのは1ヶ月弱分とのこと。もし、繰り上げ返済後の翌月に完済したい場合は、1ヶ月分より少なめがおすすめです😄 完済のお役に立てたら嬉しいです✨

    会員ID:XkTwOaA4

    投稿者

  • 会員ID:OQJPXWtg
    会員ID:OQJPXWtg
    2024/10/25

    とっても参考になりました。 来年、築10年になり、一括返済ー1〜2回の返済を狙おうと思いました。 ありがとうございます!

    会員ID:XkTwOaA4

    投稿者

    2024/10/31

    たらおさん🌸 レビューありがとうございます🙏 お礼が遅くなってしまいすみません💦 たらおさんの家ももうすぐ完済の予定を立てているんですね! 参考になったら嬉しいです! お役にたてますように🍀 がんばってくださいね😊

    会員ID:XkTwOaA4

    投稿者

  • 会員ID:KkEOwKLF
    会員ID:KkEOwKLF
    2024/09/23

    住宅ローン完済するときの参考にさせてもらいます! あるがとうございます✨️✨️

    会員ID:XkTwOaA4

    投稿者

    2024/09/23

    リモネン🍋さん✨ レビューありがとうございます🌸 私の経験がお役に立てれば嬉しいです😄 ありがとうございました!

    会員ID:XkTwOaA4

    投稿者

  • 会員ID:KnUHbR0g
    会員ID:KnUHbR0g
    2024/09/21

    私もそろそろ考えないと思っていたのでとても参考になりました。

    会員ID:XkTwOaA4

    投稿者

    2024/09/21

    しげおさん✨ レビューありがとうございます🌸 住宅ローン完済の参考に なれたら嬉しいです 完済後の団信や抵当権抹消も その後、どうなるんだろうと 自分が疑問に思った視点を盛り込んだので お役に立てれば幸いです😄

    会員ID:XkTwOaA4

    投稿者

  • 会員ID:p0FRwJyD
    会員ID:p0FRwJyD
    2024/09/21

    わこさん、住宅ローンの完済おめでとうございます🎉 完済することで気持ちにゆとりが持てるだけでなく 住宅ローンの月々返済していた分を 預貯金や投資に充てられるのが良いですね👍 私は賃貸アパートに住んでいるのですが 治安の良いエリアでのマンション購入を夢見ているので わこさんのこちらの記事、とても参考になりました🎶

    会員ID:XkTwOaA4

    投稿者

    2024/09/21

    かめえりさん✨ レビュー、また完済のお祝いのお言葉ありがとうございます😄 完済し、本当に気が楽になりました! これから返済額が資産を増やす側に回るのは心強いです😄 いつか、かめえりさんがマンション購入した際、この記事がお役に立てたら嬉しいです🍀

    会員ID:XkTwOaA4

    投稿者

  • 会員ID:yX3mZFPI
    会員ID:yX3mZFPI
    2024/09/21

    わこさんの実体験をもとに具体的な数値も記載されていたので、イメージが付きやすかったです! マイホームを買うことになったら、参考にします✋

    会員ID:XkTwOaA4

    投稿者

    2024/09/21

    うりさん✨ レビューありがとうございます🌸 言葉だけだと分かりづらいかなと思い、例を入れてみました😄 そう言って頂けて嬉しいです😄 ありがとうございました!

    会員ID:XkTwOaA4

    投稿者

  • 会員ID:JdwLioWQ
    会員ID:JdwLioWQ
    2024/09/20

    いずれ 一括返済をしたいなと思っていたのでその時がきたら参考にさせていただきたいと思います!

    会員ID:XkTwOaA4

    投稿者

    2024/09/20

    みぴー歯科衛生士さん🌸 レビューありがとうございます😊 我が家の体験記がお役に立てるようであれば嬉しいです♪ 前提条件があっていれば大丈夫だと思いますので参考にしてくてくださいね✨

    会員ID:XkTwOaA4

    投稿者