- 投稿日:2025/02/01

きっかけは親に勧められて
始まりは小学1年生の誕生日でした🐣
私がもらえるお金は、毎月もらえる定額のお小遣いと誕生日にもらえるお金の2つがあります
最初にお金をもらったのは後者の方でした
初めてもらったお金、やはりとても思い入れがあります☺️
そしてそんな大切なものと一緒に渡されたのが「おこづかい帳」です
👩🏻「もらったお金と使ったお金をここに正しく書いてね」
たしか両親にこんなことを言われたような気がします(小さかったのでよく覚えてませんが🤣)
ここでおこづかい帳を渡されていなかったら、私のお金の使い方は今とはずいぶん違っていたと思います
そのくらい大事な「おこづかい帳」
その大切さを体験談をもとに時系列順で話していきます
小1から小2まで
おこづかい帳をもらった当初、小学生に入学したばっかりでまだまだ幼いです👧🏻
そんなときは「自分のお金を使う」機会はそんなに多くありません
なので当然「もらったおこづかいはを貯める」ことが中心となっていきます

続きは、リベシティにログインしてからお読みください