この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/15
- 更新日:2024/09/17

皆さんは、「稼ぐ力」を高めるためにどのような行動をされているでしょうか?社内での昇進を目指してスキルアップに励んでいますか?それとも、転職活動や副業に挑戦されていますか?
これらはどれも有力な選択肢の一つですが、今回は「海外駐在員として働く」という撰択肢についてご紹介したいと思います。この記事では、日本国内にいては得られないような収入や待遇について、私自身の経験を交えて紹介し、どうすれば海外駐在員として働くことができるかについても紹介していきます😆
自己紹介
バッシーと申します🙌私は40代、食品メーカーに勤務する海外駐在員です。現在、妻と2人の娘とともにベトナムで生活しています。4年前までは、ごく普通のサラリーマンでしたが、会社の辞令によりベトナム駐在が決まりました。最初は、異国で働くことに不安や戸惑いもありましたが、今ではこの経験が大きな財産となっていると感じています。
経歴
2008年 大学院卒業後、日本の食品メーカーに就職

続きは、リベシティにログインしてからお読みください