この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/14
- 更新日:2024/09/15

はじめに
この記事では、効率よく生成AIを使うために筆者自身が使ってきた、
プロンプトの紹介をします!
…いきなり出てきた「プロンプト」ってなんだ???🤨
となった方もご安心ください!
プロンプトとは、
「AIに指示を出すときの文章のこと📝」
と覚えていただければ大丈夫です😊
それでは、早速プロンプトを紹介します!
基本プロンプト
こちらが、基本プロンプトのテンプレートです!
あなたは{# 役割}です。{# 参照情報}を参考にし、{# 条件}を必ず守り、{# 依頼内容}を実行して、{# 出力形式}で出力してください。
# 役割
# 条件
# 依頼内容
# 出力形式
# 参照情報
これだけだと何のこっちゃ??だと思うので、
ここからは、メールの添削をお願いするというテーマに沿って、使い方を解説していきます!😊
使い方①:最初の1文
最初の1文の、
「 あなたは{# 役割}です ~ {# 出力形式}出力してください。」
までは何も手を加えなくて大丈夫です!🙆♂️

続きは、リベシティにログインしてからお読みください