この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/14
最高の睡眠へ:一日の行動&習慣(朝編)

最高の睡眠へ:一日の行動&習慣(朝編)

  • 5
  • -
会員ID:qoJI8ucm

会員ID:qoJI8ucm

この記事は約5分で読めます
要約
睡眠も日々のパフォーマンス向上、健康資産アップに欠かせません。 今回は朝における最高の睡眠を獲得するためのテクニックなどをお伝えします。

山峰トオルです😌

前回の記事では多くの方は7.5時間の睡眠を確保して欲しいとお伝えしましたが、ただ7.5時間寝ているから大丈夫というわけではありません。

睡眠の「量」も大事ですが、「質」も同様に快眠をもたらすのにとても重要な要素です。

▼ 起床時刻は一定に

休日の前日は夜更かしして、休日は朝寝坊……。誰もがこんな経験をしたことがあるでしょう。

しかし、睡眠の質を高めるためには、毎朝同じ時間に起きることが大切です。

たとえ前の晩に夜更かしをして遅くに寝てしまったとしても、質の高い睡眠を確保するには起床時間は守るようにしましょう。

ここで寝坊してしまうと、その日の夜はなかなか眠りにつけなくなります。

すると、翌朝また起きられない、夜眠くならない……。せっかく身に付いた睡眠リズムが崩れ、悪循環にハマってしまいます。

理想を言えば、夜も規則正しい時間に寝るのがベスト。

ですが、朝夜どちらかの時間を固定するなら、朝がおすすめです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:qoJI8ucm

投稿者情報

会員ID:qoJI8ucm

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません