この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/15
【費用対効果◎】ChatGPTで「マイペース」英語スピーキング練習!

【費用対効果◎】ChatGPTで「マイペース」英語スピーキング練習!

会員ID:jS7yw5DQ

会員ID:jS7yw5DQ

この記事は約16分で読めます
要約
ChatGPTの「音声逐次入力機能」を使った【自分のペースでゆっくり話しながらスピーキングの学習】をする方法を解説。ChatGPTで話題の「ボイスチャット機能」ではなく、あえてこの方法を使うメリットと効果を、実際の操作画面や練習場面などを交えて紹介!【コピペ可】プロンプトも公開。

英語を話せるようになりたい!」の強力アイテム

転職、学校の授業、資格試験、海外とのオンライン会議、インバウンド対応、海外旅行など、日々の生活の中で「英語が話せたらええのになぁ〜」と思う場面は少なからずあると思います。
特に、英語を「話すこと(スピーキング)」は、学校においても指導の比重が多くなり、大学ではディスカッション、企業では海外支社とのやりとりや昇進・昇給の指標に必要になるなど、「英語の話せる」スキルは社会に対する付加価値が大きいものとなっています。
そのためにオンライン英会話や対面での英語塾等に通った方がいいのか?自分で対策ができるのか?と悩んでいる方々も多いと思います。私もその一人でした。そして、ついに高コスパ、費用対効果◎な強力英語学習アイテムを見つけました!それこそが、「ChatGPTのキーボード画面下のマイクアイコン」です!!(ネーミングセンスはご愛嬌です)

「ChatGPTのキーボード画面下のマイクアイコン」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:jS7yw5DQ

投稿者情報

会員ID:jS7yw5DQ

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:ELxkmZB8
    会員ID:ELxkmZB8
    2024/09/15

    すごい👍面白い内容です!プロンプトもありがたいです。話すトレーニングに活用させていただきます!

    会員ID:jS7yw5DQ

    投稿者

    2024/09/15

    レビュー投稿ありがとうございます!そう言っていただけると一生懸命に記事を書いた甲斐があります。今後ともよろしくお願いします🙇‍♂️

    会員ID:jS7yw5DQ

    投稿者