この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/15
  • 更新日:2024/09/15
「他の車はすべて危険運転!?ゴールド免許保持者が教える守るべき『超慎重運転』の鉄則」

「他の車はすべて危険運転!?ゴールド免許保持者が教える守るべき『超慎重運転』の鉄則」

会員ID:SGMJxX5E

会員ID:SGMJxX5E

この記事は約3分で読めます
要約
「他の車は120歳のおじいちゃんが朝まで飲んで一睡もせず運転していると思え!」という心構えで運転し、車間距離を広く取り、ウインカーを信用せず、飛び出しを警戒することで無事故無違反を守る安全運転術を紹介します😁

私は年間3万km運転していますが、無事故無違反のゴールド免許です!そんな私がどのような意識で日々運転をしているのかお伝えします。

1.ゴールド免許の恩恵

1-1. 自動車保険の割引

ゴールド免許を持っていると、自動車保険の保険料が割引されることが多いです。割引率は保険会社によって異なり、例えばソニー損保では10%、SBI損保では最大19%の割引が適用されます​。この割引により、長期間にわたって大きな節約が期待できます。

1-2.免許更新の手続き簡略化

ゴールド免許保持者は、免許更新の際に手数料が割引され、講習時間も短縮されます。さらに、更新手続きも最寄りの警察署で可能になるなど、利便性が向上します​。

私の場合、毎回講習時間30分で終わっているのでとても楽です😁


2.意識している事

私は無事故無違反でゴールド免許を維持していますが、その秘訣は、

常に「最悪のシナリオ」を考えること”

です。

運転中は、

”他の車はすべて、120歳のおじいちゃんが昨夜から日本酒の一升瓶を片手に朝までカラオケを楽しんで、一睡もせずにハンドルを握っている”

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:SGMJxX5E

投稿者情報

会員ID:SGMJxX5E

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:vGIHYdRo
    会員ID:vGIHYdRo
    2024/09/28

    120歳にツッコミつつ、最近は街中でもお年寄りの運転者だらけになってきたので、こじさんのお話を読んでもっと想像力を働かせて運転しようと思いました😊個人的に気をつけていることは、バック駐車の時、モニターカメラを過信しないことです。一度ぶつけたことがあるので^^;

    会員ID:SGMJxX5E

    投稿者

    2024/09/29

    まるぴかさん ありがとうございます!バックモニター過信してぶつけちゃったんですね😭 自分もバックモニター信用しない派です😆後ろに人とか物が有るか無いかの確認くらいに使って自分の目で確認するようにしてまぬ👍

    会員ID:SGMJxX5E

    投稿者

  • 会員ID:7B4FDK5X
    会員ID:7B4FDK5X
    2024/09/15

    記事を拝見しました。ありがとうございました🙏 とても参考になりました✨ 個人的にはウインカーの件にとても共感しました。 たまにウインカーついたまま走っている車をお見かけするので…。 でも私も運転が苦手で変なことしてしまうので、 お互い様だと思います😔 これからも気をつけて運転したいと思います!

    会員ID:SGMJxX5E

    投稿者

    2024/09/16

    レオさん コメントありがとうございます😊 ウインカー付けっぱなしで走る車いますね。。。一度ウインカーを信じたせいで危なかった時があったので運転中の意識が変わりました笑 お互い安全運転に努めましょうね😊ありがとうございます!

    会員ID:SGMJxX5E

    投稿者