この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/15
  • 更新日:2024/09/21
買い切り型のオンラインストレージサービス pCloudについて

買い切り型のオンラインストレージサービス pCloudについて

会員ID:bw8uuCap

会員ID:bw8uuCap

この記事は約6分で読めます

そもそもオンラインストレージとは?

クラウドサービス、クラウドストレージとも呼ばれるこの言葉。

どれも意味は同じで『インターネット上でデータと保存・保管可能なサービス』です。

Apple機器だとiCloud。

GoogleでいうGドライブがこれに該当します。

210826_sns.png上の画像のようなイメージです。

機器そのものではなく、オンラインに存在するクラウドストレージ(オンラインデータ)にデータが保存されています。

外付け媒体のリスクとデメリット

もちろんデータをCDやUSBメモリ、外付けハードディスクに保存することもできますが、様々なリスクやデメリットがあります。

・紛失リスク

誤って捨てた場合はどうしようもありません。

・故障

ハードディスク、SSDには寿命があります。

・セキュリティーリスク

ロック機能がない媒体は本体さえ手元にあれば、データにアクセスできます。

オンラインストレージのメリット

外付け媒体と比較すると、オンラインストレージのメリットは以下のようなものがあります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:bw8uuCap

投稿者情報

会員ID:bw8uuCap

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(12
  • 会員ID:mJ3R8cfr
    会員ID:mJ3R8cfr
    2025/08/31

    ホークさん、ありがとうございます‼️ 買いきり型のオンラインストレージが存在しているなんて知らなかったです💦 キャンペーンの時期を狙ってノンビリと待ってみます。お得情報とても助かります✨

    会員ID:bw8uuCap

    投稿者

    2025/09/03

    コメントありがとうございます! そうなのです…ガジェットの詳しい知人でもこのサービスを知っている人は未だかつてお会いしたことがありません🤔 ぜひ導入して物理的なHDDやSSDに保存する手間から解放されましょうー!

    会員ID:bw8uuCap

    投稿者

  • 会員ID:aqzipnFz
    会員ID:aqzipnFz
    2025/03/30

    pCloud、今セール中なので思い切って2TBを購入しました。 大変参考になりました。

    会員ID:bw8uuCap

    投稿者

  • 会員ID:5a6v4kmo
    会員ID:5a6v4kmo
    2025/03/30

    今の僕にドンピシャな記事をありがとうございます!✨ サブスクのストレージサービスをちょっと敬遠した結果、このpCloudを見つけたもののどうしようか迷っていたので助かりました!🙌 値下がりのときを待って購入します♪😊

    会員ID:bw8uuCap

    投稿者

  • 会員ID:HrKOq1Jv
    会員ID:HrKOq1Jv
    2025/01/21

    セールまで教えていただいてめちゃ有益な記事をありがとうございました🙇‍♀️ 買い切りうれしいです🙌

    会員ID:bw8uuCap

    投稿者

  • 会員ID:L74P4Njs
    会員ID:L74P4Njs
    2025/01/05

    クラウドのやつないかな〜と思い、pCloudが検索ヒットし、さらにノウハウ図書館ないかな〜と思い調べたところ唯一あった記事だったので大変助かる情報でした🙇‍♂️セールがあるのでタイミングをみて導入をしようと思います👍️ありがとうございました😀

    会員ID:bw8uuCap

    投稿者

  • 会員ID:kRWEXiGn
    会員ID:kRWEXiGn
    2024/12/09

    とても参考になりました!検討してみたいと思います! ありがとうございました!

    会員ID:bw8uuCap

    投稿者

  • 会員ID:dVTFQzfU
    会員ID:dVTFQzfU
    2024/12/08

    ありがとうございました! 買い切りのクラウドストレージ、とても魅力的ですね! セキュリティ面も良いようなので、検討してみます!情報ありがとうございました!✨

    会員ID:bw8uuCap

    投稿者

  • 会員ID:n9BmGinw
    会員ID:n9BmGinw
    2024/09/19

    初めて知りました。今はgoogleクラウドで充分なのですが、参考になりました。 ありがとうございました😊

    会員ID:bw8uuCap

    投稿者

    2024/09/20

    Googleクラウドの容量で不足するようになってきたら、検討してみても良いかと!

    会員ID:bw8uuCap

    投稿者

  • 会員ID:rCyZxlLd
    会員ID:rCyZxlLd
    2024/09/19

    これめっちゃいいですね。 家にあるNASもいつ死ぬかわからないので、すごく参考になります🙏 ありがとうございます😊 MacBookのFinderとかに設置できるのか気になるところ👀✨ 調べて見ます!

    会員ID:bw8uuCap

    投稿者

    2024/09/20

    マーシーさん! レビューありがとうございます🥰 めっちゃ良いですよー! 一度購入したら自分が持つPCやスマホの容量が増えるようなものですからね🤭 私もNASに任せきりなのが怖かったので、今回思い切って購入した次第です 笑

    会員ID:bw8uuCap

    投稿者

  • 会員ID:btThRPN0
    会員ID:btThRPN0
    2024/09/19

    私もこのようなサービス初めて知りました!安全性もちゃんと確認取れている説明もありがとうございました。

    会員ID:bw8uuCap

    投稿者

    2024/09/19

    私も最近知って驚きました! 買い切りのクラウドサービスなんてワードだけ聞くと怪しさ満開ですけど、きちんと調べたら購入するに十分値するものと分かったので、今回記事を書きました🤠

    会員ID:bw8uuCap

    投稿者

  • 会員ID:vwQpdrcP
    会員ID:vwQpdrcP
    2024/09/15

    始めて知りました! 有益な情報ありがとうございます🙏

    会員ID:bw8uuCap

    投稿者

    2024/09/19

    レビューありがとうございます! クラウドサービスのサブスクの出費は意外とバカにできないですからね💦 ぜひご検討いただけたらと存じます!

    会員ID:bw8uuCap

    投稿者

  • 会員ID:Lpa8V0d7
    会員ID:Lpa8V0d7
    2024/09/15

    いつもためになる情報をありがとうございます!

    会員ID:bw8uuCap

    投稿者

    2024/09/19

    遊びでやっているだけです 笑 何かした役立つ情報がありましたら、とても嬉しいです🤭

    会員ID:bw8uuCap

    投稿者