この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/15
機種変更が先か?格安SIMへの乗り換えが先か?

機種変更が先か?格安SIMへの乗り換えが先か?

会員ID:Y83U3dlH

会員ID:Y83U3dlH

この記事は約2分で読めます

格安SIMに乗り換えをする時に同時に機種変更もしたい方もいらっしゃいますよね?

今回はそんな方へ向けた記事になってます😉

どっちが先?

結論だけ言うとどっちでもいい!

けどわたしならこうするっていうのを解説していきますね


機種変更が先!

わたしなら機種変更が先です

理由としては二度手間になるから

だって古い機種で格安SIMに乗り換えてもいいですが設定もう一度やらないといけないですからね😅

物理SIMであっても挿し替えてAPN設定し直します

esimは移し替えないといけないですね

ちょくちょく失敗してる方みるので失敗すると再発行手数料かかるので注意です😅


例え話し

私は引越やっていたので例え話しを1つだけ

新居に引越する前に新しい家具を買いますか?

仮に購入しても新居にもっていきますよね?

例えばソファーを新しい物を買う時にわざわざ古い家に設置しますか?

新居に設置しませんか?

そんなニュアンスです👍


終わりに

まぁどちらでもいいですがこれはあくまでも同時にやる場合の話です

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Y83U3dlH

投稿者情報

会員ID:Y83U3dlH

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:R1AqWZr3
    会員ID:R1AqWZr3
    2024/09/15

    機種変更は動きが遅くなった時に考えます。 プラン変更はお小遣いが足りないなと感じたときに思い浮かびます。 要はタイミングなので、どっちが先かは意識したことはありません。 ただ、機種変とプラン変更を同時にやると、結構面倒くさいなと感じます。