この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/15
コスパ抜群!THRIVEのマッサージチェアを買った話

コスパ抜群!THRIVEのマッサージチェアを買った話

  • -
  • -
会員ID:SU6yb5XK

会員ID:SU6yb5XK

この記事は約2分で読めます
要約
肩こりがひどく、マッサージチェアがほしいと思い、相場を調べると、数十万円するものがほとんど。手が出せないなと思っていたところ、10万円以下のマッサージチェアが!性能が少し心配でしたが、購入してみることに。使用した感想をシェアします。

マッサージチェアを買うまで

ショッピングモールにあるマッサージチェアを利用

マッサージチェアを購入するまでは、ショッピングモールなどにおいているお金を入れて利用するタイプのマッサージチェアを利用していました。

確かに気持ちいいのですが、家ではないので、完全にリラックスできません。また、買い物途中に利用することになり、マッサージをして家に帰ったときには、結局疲れてしまっています。

お風呂上がりのマッサージ

お風呂上がりのマッサージに憧れがありました。お風呂上がりは血流が上がり、その状態でマッサージすることで、より疲れを取ることができます。よりリラックス効果も感じることができます。

お風呂入って、マッサージして、晩酌をする。そういった生活を夢見て、家にマッサージチェアを置きたいと思うようになりました。

思い切ってマッサージチェアを購入

相場を調べてみると

数十万円するものがほとんどでした。結構高いですが、毎日使用すると考えると、悪くはないかな、と考えていました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:SU6yb5XK

投稿者情報

会員ID:SU6yb5XK

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません