この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/16
  • 更新日:2024/09/16
【中学生と保護者必見!】現役教師が中学生の成績を上げる方法を本気で解説してみた!

【中学生と保護者必見!】現役教師が中学生の成績を上げる方法を本気で解説してみた!

会員ID:f1Neo1FG

会員ID:f1Neo1FG

この記事は約8分で読めます
要約
【中学生とその保護者に向け!!】現役の中学校の教師が学校の成績を上げる方法を本気で解説してみました。 ・我が子の成績を上げたい! ・なかなか成績が上がらなくて困っている… そんな中学生・保護者はぜひ読んでください!!

・成績上げたい!

・息子の成績が上がらない‥

・どうしたらいいの?

中学生にとって成績をあげたいと思うのは当たり前のことです。😤

私は中学教師を10年しています。🔟

この記事では、その10年の経験から成績の上げ方を紹介します。

実際に生徒に話していること、対面では話しづらいことも含めて書きます。😅

成績を上げたいと思っている中学生やその保護者は最後まで読んでください。


成績を上げるメリット

そんなん聞かんでもわかっとるわ!💢

って言われそうですが‥

成績を上げるメリットから‥

大きくこの3つ!😁

⭕自己肯定感があがる

⭕高校への選択肢が増える

⭕自由度が増す


自己肯定感があがる

私の経験則ですが、成績が高い子は自己肯定感が高いことが多いです⤴️

⚫成績が高いから自己肯定感が高いのか?

⚫自己肯定感が高いから勉強も頑張れるのか?

どっちが先かわかりませんが、成績が良くなれば、自己肯定感も自ずと上がるでしょう!!✨


逆にいうと、成績が良くないと、自己肯定感が下がることがあります⤵️

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:f1Neo1FG

投稿者情報

会員ID:f1Neo1FG

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(7
  • 会員ID:m1Dhg8mH
    会員ID:m1Dhg8mH
    2025/09/26

    とても参考になりました。 どうしても毎日が難しいのですが、毎朝の日課にして勉強頑張ってもらいます。1年生だからまだいいかな?と考えていましたが、今からやって習慣をつけないと厳しいですよね。 頑張ります。 ありがとうございました。

  • 会員ID:K7IvwJWw
    会員ID:K7IvwJWw
    2024/12/16

    途方に暮れていたのでありがたい記事に感謝です🙏 アウトプット!理科!朝!毎日! かしこまりました✨

    会員ID:f1Neo1FG

    投稿者

    2024/12/16

    喜んでもらえるって嬉しいですね! 私も頑張ります! ありがとうございます😊

    会員ID:f1Neo1FG

    投稿者

  • 会員ID:KVaVBG3t
    会員ID:KVaVBG3t
    2024/09/17

    アウトプットの大事さが分かりました! 中1の親ですが、子どもと一緒に楽しく出来きる方法で取り組んで見ようと思います!😊

    会員ID:f1Neo1FG

    投稿者

    2024/09/17

    アウトプットは大切です! けど、学習しているとどうしてインプットに偏るんですよね?😭 親子で楽しくやるって素敵です!👊

    会員ID:f1Neo1FG

    投稿者

  • 会員ID:n6EJSZ1a
    会員ID:n6EJSZ1a
    2024/09/17

    中2の女の子がいます。 まだ受験までは時間がありますが、現状では希望するラインには 成績が達していないと思います。 週3日塾にも通っていますが、勉強している割には…という感じです。 理科から取りかかるという方法は初めて知ったので、他の方法も 含めて伝えたいと思います。ありがとうございました😊

    会員ID:f1Neo1FG

    投稿者

    2024/09/17

    ありがとうございます😊 あーなるほど、そういった悩みありますよね? 中学生3年生の担任も何度かさせてもらったことがあるので、お力になれれば、いくらでもなります。 そのほか、困ることがあったらDMくださいね?

    会員ID:f1Neo1FG

    投稿者

  • 会員ID:zearp8q6
    会員ID:zearp8q6
    2024/09/16

    中3男子の保護者です。 希望する進路に成績が届いておらず、親子共々困っておりました。 理科だけは得意なので、他4つのアドバイスを今伝えました。 明日から実践させます!

    会員ID:f1Neo1FG

    投稿者

    2024/09/16

    嬉しいです! 中3でしたら、あと半年ですね?まだまだ、間に合います!! がんばってくださいね😀 応援しています! もしお力になれそうなことがあればDMくださいね?

    会員ID:f1Neo1FG

    投稿者

  • 会員ID:G0rBU5a7
    会員ID:G0rBU5a7
    2024/09/16

    参考になりました。最近は朝の勉強時間を確保するようになってきていて調子がいいようなので続けさせようと思います。

    会員ID:f1Neo1FG

    投稿者

    2024/09/16

    本当ですか? すごい!さっそくやられているんですね? きっと成果が出るはずです!😄

    会員ID:f1Neo1FG

    投稿者

  • 会員ID:OAlsrrLg
    会員ID:OAlsrrLg
    2024/09/16

    参考になりました。挑戦してみます、ありがとうございました。

    会員ID:f1Neo1FG

    投稿者

    2024/09/16

    ありがとうございます! 一つでも効果があると思うので、挑戦してみてください! きっと、成績上がるはず!😄

    会員ID:f1Neo1FG

    投稿者