- 投稿日:2024/09/16
- 更新日:2025/06/08

この記事は約4分で読めます
要約
転職活動が終わった方も、今は転職を考えていない方も、職務経歴書をつくって定期更新しましょう。定期更新することで、得意・強みの発見やキャリアを見つめ直すきっかけになります。職務経歴書はテンプレートが用意されていますので、参考にしてくださいね!
🙎♂️「このまま今の仕事を続けていて、いいのかな……」
🙍♀️「今のキャリアのままでいいのかしら……」
将来に不安を感じたとき、自分のキャリアを見つめ直したいとき。
そんなときにおすすめなのが「職務経歴書を定期的に更新すること」です。
職務経歴書は、転職活動のときだけ使うものだと思われがちです。
ですが実は、職務経歴書は自分の仕事を客観視するための強力なツールにもなります。
私は半年に1回、職務経歴書を見直して「今どんなことをしているか」「何が得意か」「どこに進みたいか」を整理しています。
この記事では、職務経歴書を定期更新する3つのメリットと、書き方のポイントを紹介します。
【こんな人におすすめ!】
✅今の働き方に漠然と不安を感じている
✅数年以内に転職を検討している
✅転職したばかりでキャリアを整えたい
✅自分の強みや方向性を知りたい
ひとつでも当てはまる方は、ぜひ最後まで読んでみてください!
職務経歴書を定期更新する3つのメリット

続きは、リベシティにログインしてからお読みください