この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/15
【そもそもの話シリーズ】なぜパスワードは複雑な方がいいのか?

【そもそもの話シリーズ】なぜパスワードは複雑な方がいいのか?

会員ID:pXMRztqc

会員ID:pXMRztqc

この記事は約5分で読めます
要約
1Passwordの導入にはメリットが多数あります。ですが、今回はその前段階のお話、そもそも「なんでパスワードが複雑でないといけないのか?」という素朴な疑問に、今回は答えるノウハウでございます。

はじめに

H.Hでございます。ご存知の方はお世話になっております。ご存知ない方は初めまして。

皆さんはインターネットを使うとき、いろいろなサービスでパスワードを設定しますよね。でも、なぜ「複雑な」パスワードが大切なのでしょうか?

「何となく複雑な方が良さそうな気がする〜」

とざっくりと考えている方が多いと思われます。

今日はその理由について、ノウハウとして寄贈させていただきます。

1.パスワードが簡単だと危険な理由

そもそもの話1.png簡単なパスワード、例えば「123456」「password」などは、悪意のある人にとても簡単に見破られてしまいます

これは、まるで家の鍵を外に置いているようなものです。

悪意のある人はコンピューターを使って、たくさんのパスワードを一気に試すことができます。

では、具体的にどのように解析をしていくのか、一つ例を挙げさせていただきます。

2.パスワード解析の手法の一つ 「総当たり攻撃」

そもそもの話2.png悪意ある人は、様々な方法でパスワードを解析しようとします。その一つが「総当たり攻撃」と呼ばれる方法です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:pXMRztqc

投稿者情報

会員ID:pXMRztqc

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:6OdiBXZT
    会員ID:6OdiBXZT
    2024/09/16

    H.Hさん、ひとつひとつ噛み砕いてご教示いただきありがとうございます 私については、家族からの”そこまでやらないといけないの””あまり複雑なもので管理されても周りの家族がわかってないと逆に大変では”などやんわりとしたブロックで進んでおりませんが、この記事も踏まえてゆっくり時間をかけて話し合っていけると良いなと思っています☺️感謝です🍀

    会員ID:pXMRztqc

    投稿者

    2024/09/16

    お読みいただきありがとうございます! 今後ご家族の説得材料のひとつとして、お役に立てれば幸いです。 引き続きよろしくお願いいたします!

    会員ID:pXMRztqc

    投稿者