• 投稿日:2025/05/10
  • 更新日:2025/09/15
1passwordの年会費をドル払いではなく、日本円で4,000円にする方法

1passwordの年会費をドル払いではなく、日本円で4,000円にする方法

会員ID:XHrEy4Js

会員ID:XHrEy4Js

この記事は約5分で読めます
要約
1passwordの年会費を約6,000円くらい払ってるけど、4,000円だと言っている人がいる。 どういうこと? 4,000円に変更できる? できます!(ただし翌年から)

1passwordは非常に便利で頼もしいパスワード管理ツールですが、年会費がかかります。

web版から契約すると、ドル払いになり、実際に引き落とされる日本円は約6,000円くらい。
ところが、iPhoneのアプリ版から契約すると、年会費4,000円なんです!

この記事では、年会費の支払いの契約をweb版からアプリ版へ変更する方法を解説します。

この記事の対象者

・現在1passwordをwebから契約していて、年会費をドル払いしている(口座引き落としは日本円)。

・為替の関係で1ドル=約148円(2025.5現在)の計算で、5,800円くらい引き落とされたと認識している。

・「1passwordの年会費4,000円です」と言っている人がいるから、4,000円で済むならそうしたいと思っている。

・プランをファミリープランやソースネクスト版に変更する可能性が低い。

・iPhoneを使用している。

この条件が全部当てはまるのであれば、「web版の契約から、アプリ版の契約へ変更する」ことをおすすめします。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:XHrEy4Js

投稿者情報

会員ID:XHrEy4Js

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:kcKxknQt
    会員ID:kcKxknQt
    2025/10/05

    この記事を見逃していました😭 8月に更新があり今回は間に合いませんでしたが、次回更新の際はやってみます。 有益な記事をありがとうございます🙏 追伸、今できないと思って最後まで読んでいませんでした💦 そう、悔しくて😢 一旦解約してたら良いんですね? 早速やってみます🙏ありがとうございます💕

    会員ID:XHrEy4Js

    投稿者

    2025/10/06

    のこにゃんさん、今年の更新には間に合わなかったんですね〜😭 これからも使い続けるつもりなら、今もう手続きしちゃうのがおすすめです。 時期が来たらやろうって思ってると忘れちゃうので💦 WEB版解約しても、お金払った分の来年8月までちゃんと使えます。 8月になったら契約期間終了でアカウントロックされますが、契約自体は残ってる(アカウント削除されない)ので、アプリから課金すればそのまま継続して使えますよ〜😊

    会員ID:XHrEy4Js

    投稿者

  • 会員ID:V63nu6X6
    会員ID:V63nu6X6
    2025/05/11

    有益な記事をありがとうございます あーーつい先日次の一年分が課金されたばかりなので 来年からですが、忘れず手続きします! サブスクだからこそ固定費の削減、一回やってしまえは 一生物ですものね!

    会員ID:XHrEy4Js

    投稿者

    2025/05/11

    クッキーさん、ありがとうございます✨ 自動更新だから、そのまま課金されちゃいますよね! 忘れないように、今もう解約するといいと思います。 お金払った期間分はちゃんと使えるので。 来年、期限が切れるとアカウントロックされるので、そしたらアプリからサブスク契約すればOKです!

    会員ID:XHrEy4Js

    投稿者

  • 会員ID:Djj3f8bF
    会員ID:Djj3f8bF
    2025/05/10

    月額2000円の違いは大きいですよね。 (追記:すみません年額でした💦) 僕もWeb版からの課金なのでアプリ版にしたほうがいいのかなと思ったのですが、将来ファミリープランに変更する予定があるので、プランを切り替えるタイミングで乗り換えればいいのかなと思いました。 その時に改めて参考にさせていただきたいと思います!

    会員ID:XHrEy4Js

    投稿者

    2025/05/11

    タカシさん、ありがとうございます✨ 月額じゃなくて年額なんです💦人によっては「たった2,000円の差額のために!?」って思うらしいですが、10年払えば差額2万円になりますし、私には2,000円って超大切です笑 ファミリープラン移行するならweb版がいいようですよね!😊

    会員ID:XHrEy4Js

    投稿者