• 投稿日:2024/09/16
  • 更新日:2024/12/09
600冊の絵本の中から厳選!学長の人生論を感じる名作3選!

600冊の絵本の中から厳選!学長の人生論を感じる名作3選!

会員ID:o6JJYYMQ

会員ID:o6JJYYMQ

この記事は約4分で読めます
要約
年間600冊の絵本を読んでいる私が、これは『学長の人生論に出てきそう👀』っと感じた名作絵本を3冊ご紹介します❗️ 子どもも大人も、絵本を通して一緒に大切な教訓を学びませんか☺️✨

はじめに

こんにちは、みあっちです🌸

私は4歳、2歳、0歳の子どもを持つ、絵本大好きママです😊

2週間に1度、図書館に行っては、約20〜30冊の絵本を借りてきて、毎日子どもたちに読み聞かせをしています。

年間約600冊の絵本を読む中で、『これは学長の人生論に出てきそう!』と感じた絵本がありました🥺✨

今回はその中から、特に心に響いた3冊をご紹介します🌈❗️

1. そらいろのたね

IMG_8854.jpg作:なかがわ りえこ 絵:おおむら ゆりこ

あらすじ

ある日、ゆうじは模型飛行機を飛ばしていると、きつねに出会い、「そらいろのたね」と飛行機を交換することになります。

その種を植えてみると、なんと、空色の家がにょきにょきと育ち始めたのです!家はどんどん大きくなり、動物たちや子どもたちが集まって、みんなで楽しく過ごします。

ところが、きつねが再び現れ、その家をひとり占めしようとすると…。

学べる教訓

・分かち合うと、心が温かくなる✨

ゆうじが空色の家をみんなに開放したとき、家は大きくなって楽しい場所に変わりました。誰かと分け合うことで、自分も周りも幸せになるんだなぁと感じます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:o6JJYYMQ

投稿者情報

会員ID:o6JJYYMQ

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(23
  • 会員ID:lZPMZ3EX
    会員ID:lZPMZ3EX
    2025/01/23

    昨年双子が産まれ、絵本の読み聞かせを考えていましたところに、素晴らしい記事が👍 紹介していただいた3点は、すぐブックマークしました😊 チャットにも参加したので、他の方のオススメも参考にします✨ 素晴らしい情報、ありがとうございました♪

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:WHHHrzNs
    会員ID:WHHHrzNs
    2024/10/13

    ぐるんぱのようちえんが私のお気に入りになりました💓持っているもので勝負する✨大事な考えですね🤗

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:AKLtANvr
    会員ID:AKLtANvr
    2024/10/07

    絵本のご紹介ありがとうございます。 読み聞かせのため月に10冊~くらい借りてますが、 私自身すてきな絵本に出会えることにワクワクしながら借りています。 にじいろのさかな以外はまだ読んだことがないので、早速図書館の読みたい本リストに追加しました! にじいろのさかなも再読します。

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

    2024/10/07

    分かります!新しい絵本に出会えるのとっても楽しいですよね❤️ 私も子どものために始めた絵本ですが、自分の趣味になりつつあります🤣💨 子どもに読み聞かせしてると、自分が癒されますよね😊✨ にじいろのさかなの他のシリーズも好きです!良かったら予約してみてください🙏🏻💓

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:aapLmTLM
    会員ID:aapLmTLM
    2024/09/21

    記事ありがとうございます! うちにも小さい子がいるのですが、本当に絵本選びは難しいです💦 ぜひ参考にさせていただいて、購入しようと思います! ありがとうございました😊

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

    2024/09/21

    嬉しいレビューありがとうございます❗️ 沢山あるからこそ、絵本選びは難しいですよね😫💦 こちらで紹介した本もお勧めですし、絵本チャットの中で、色々な絵本が紹介されているので、そちらを参考にするのもアリだと思います😊✨ お子さんがお気に入りに出会えるますように🙏💕

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:3pINLiXj
    会員ID:3pINLiXj
    2024/09/19

    大人でも学び得る事が多い記事でした。 是非大人な皆様にも読んで欲しい絵本です。 記事を書いてくださりありがとうございました♪ 次作も楽しみにしてます😊👍

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

    2024/09/21

    すずさん、嬉しいレビューありがとうございます♪ 紹介した絵本はおとなが読んでも学びになるので、ぜひ機会があったら手にとって見て下さい😊✨ すずさんの応援とっても嬉しいです!これからも頑張ります🔥

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:xZzvUpnG
    会員ID:xZzvUpnG
    2024/09/18

    私も毎日子供に絵本の読み聞かせをしているので、もう少し大きくなったらこの3冊を読ませたいと思いました。素敵な投稿ありがとうございます😊

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

    2024/09/19

    はるかさん、レビューありがとうございます😊 大人も子どもも楽しく学べる名作絵本ですので、ぜひ、お子さんが大きくなったら読んでみて下さい❤️✨

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:XVPBnu8X
    会員ID:XVPBnu8X
    2024/09/18

    はじめまして! とても参考になり、また子どもたちに読ませたくなりました✨️ 私の読み聞かせから、上の子(4歳)のペースで絵を眺めて 楽しみながら学んでくれたら親として嬉しい限りです🙌 親、子ともに深い学びになるノウハウ図書館の投稿ありがとうございました🙏 他の記事も楽しみにさせていただきます😆

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

    2024/09/19

    つぼさん、嬉しいレビューありがとうございます🥺❤️✨ 我が家の4歳も気に入って何度も読みました😂 にじいろのさかなは、表紙がとてもきれいで、2歳児も興味つつでしたので、下のお子さんも一緒に楽しめると思います🐠✨ あと、昨日の朝礼、最高でした〜♪イエーイッ♪!

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:r4fv1U5M
    会員ID:r4fv1U5M
    2024/09/18

    あらすじと、学べる教訓がダブルで分かって、なんてお得な記事なのでしょう!と思いました。 そして、すごい量の絵本に触れられて、みあっちさんもお子さんも素敵だなと思いました! 娘が小さな頃は、ももんちゃんやお弁当・野菜たちの絵本や妖怪の絵本など、毎日何冊も読み聞かせしてたのが懐かしいです🥺 小学生にあがると、可愛らしいイラストのもの(ポコポコやいつつごうさぎなど)に惹かれるようで、いくつか買ってたまに一緒に読んでいます☺️ ずっと好きなのは、「どうぞのいす」です☆ みあっちさんのおかげで、温かい思い出に浸れました。 素敵な記事をありがとうございます✨

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

    2024/09/19

    ちゃまるさん、レビューありがとうございます🥺❤️ 「どうぞのいす」とってもいい話ですよね✨どの動物も次の動物のことを考えていて、優しい気持ちになる絵本で、私も大好きです😊 たくさんの絵本は、もはや私の趣味です🤣🤣(笑)

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:gHhcbQtl
    会員ID:gHhcbQtl
    2024/09/18

    沢山の絵本読み、凄いですね! 我が家も図書館へ2週間毎に借りに行っており(毎日読めてはいませんが…)、絵本選びの参考にさせていただきたいと思いました!素敵なチャットの紹介もありがとうございます。

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

    2024/09/19

    tomatoさん、レビューありがとうございます♪ ぜひ、お子さんと楽しんでいただければ幸いです😊❤️ チャットもよかったら覗いて見て下さい👀✨🌈

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:CVl9ByNi
    会員ID:CVl9ByNi
    2024/09/18

    3冊ともに心にグサっときますね。どんなお話しなのか早速読んで見ます✨ 私も読書は好きで、失礼な言い方になってしまうかもですが、絵本ってほんと侮れないですよね🤔 幼い時の記憶ですが、絵本の方が単刀直入で気持ち良い時さえあります。 しかし、みあっちさんのお子様たちは幸せですね。将来楽しみですね✨

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

    2024/09/19

    アツシさん、レビューありがとうございます😊 絵本は本当に侮れないですよ!優しい絵と、誰にでもわかりやすい言葉で書かれているので、学びも多いです✨ お勧め3選も、ぜひ手にとっていただけると嬉しいです❗️

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:AJC1YhSm
    会員ID:AJC1YhSm
    2024/09/18

    投稿ありがとうございます😊 とても参考になり、自分でも読みたくなりました! 子供たちにも読み聞かせしたいと思います✨

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

    2024/09/19

    ななまるさん、嬉しいレビューありがとうございます♪ ぜひ、お子さんと楽しんでいただけると嬉しいです😊

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:nTwpWAnc
    会員ID:nTwpWAnc
    2024/09/18

    みあっちさん! 素敵な絵本のシェアありがとうございます❤️ ぐるんぱなつかしいです! たくさんほん読んでいらっしゃるんですね! 本とか映画とかって、物語や表現やいろいろな感情がたまっていって、いつか自分ってそれらでできているんだなーって思う瞬間ありませんか? 心の糧ですね! きっとみあっちさんって素敵な人なんだろうなと思っちゃいました❤️

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

    2024/09/19

    嬉しいレビューをありがとうございます💕 子どものために始めたことですが、絵本の世界が楽しくて、私の趣味になりつつあります(笑) 確かに、絵本から学ぶことが多く、そのお陰で、日常の中でも小さな幸せや豊かさに反応出来ているような気がします😌🌈気づかせて頂きありがとざいます🙏✨

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:78CKras9
    会員ID:78CKras9
    2024/09/18

    寝る前に子供と絵本を選んで読んでいるんですが、600冊はすごいです! 紹介していただいた3冊の表紙は見たことある本もない本もありますが、すごく興味が湧いて子供と読みたいなと素直に思いました。今度家族で本屋さんへ行って自己投資も兼ねて楽しみたいと思います。素晴らしいノウハウをありがとうございます。

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

    2024/09/18

    ハレルヤさん、レビューありがとうございます!!とってもお勧めの3冊なので、是非手に取って、お子さんと読んで頂ければ嬉しいです❤️✨にじいろのさかなは、シリーズであるので他の絵本も良いですよ〜! 子供たちのために始めた図書館生活ですが、今では私の趣味になりつつありますわ🤣笑

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:gbndBTzg
    会員ID:gbndBTzg
    2024/09/18

    3冊とも読んだことはありましたが今まで人生論と結びつけて考えたことはありませんでした 改めて読んでみたくなりました

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

    2024/09/18

    かんくさん、レビューありがとうございます❤️ 人生論を意識してみると、新しい視点で絵本が見れて楽しいですよね😊✨ ぜひ、また読んでみて下さい🫶🏻

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:LKn84XKW
    会員ID:LKn84XKW
    2024/09/16

    べちばーさんに教えてもらってきました!あたたかい内容の絵本のご紹介、ありがとうございました😊年間600冊すごいです👀

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

    2024/09/17

    たのすーさん、レビューありがとうございます🙏🏻❤️ 深い学びが得られる絵本を厳選したので、よかったら読んでみて下さい☺️✨ 子どもたちのために始めた絵本ですが、私の趣味に変わりつつあります(笑)

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:v9l9Vkaa
    会員ID:v9l9Vkaa
    2024/09/16

    みあっちさん、昨日は遅くまでお疲れ様でした✨ やるといったらやるんや!で、しっかりと投稿するまでやり切る姿勢が素晴らしいですね! 絵本は大人でも学びが多いですね☺️ 素敵な記事をありがとうございます🙏 あまり無理はしないでくださいね〜😆

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

    2024/09/17

    ささやんさん、レビューありがとうございます🥺❤️ お勧め絵本たちなので、機会があれば読んでみて下さい✨ 3連休は、子どもたちに全力投球だったので、朝と夜しか時間がなく…😫💨たまにしか、しない夜更かしをご一緒出来て光栄でした😂❗️

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:oMTsYpO4
    会員ID:oMTsYpO4
    2024/09/16

    とってもあたたかい記事、心がぽかぽかとなり読ませて頂きました💓🥹

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

    2024/09/17

    みこさん、レビューありがとうございます! 絵本って、心がぽかぽかしますよね✨ぜひ、機会があったら読んでみて下さい😊

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:ZcknQhfo
    会員ID:ZcknQhfo
    2024/09/16

    たくさん読まれている中からの厳選、ありがたいです✨ 子どもにも絵本から、リベの理念を伝えていくというのもいいですね❗️ ステキな絵本のご紹介ありがとうございました😊

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

    2024/09/17

    眠りねこさん、レビューありがとうございます🥺❤️ 眠りねこさんのほうが沢山読まれてるかと思いますが、今回は私の独断と偏見で選ばせて頂きました😂✨ また、チャットで、最近読んでみて面白かった絵本を紹介していただけると嬉しいです🥺💕

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:VOZsIwCP
    会員ID:VOZsIwCP
    2024/09/16

    素敵な絵本の紹介記事、とても参考になります✨ 600冊…すごいですね👏 そろそろ涼しくなってくるので、図書館に行って絵本を借りに行こうかな、と思っていたところでした♪ この3冊はマストで、他にも絵本チャットを参考にしながら色々な絵本との出会いを子どもたちと楽しみたいと思います!

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

    2024/09/17

    おますさん、レビューありがとうございます🥺❤️ 子どもたちのために始めたことですが、今は私の趣味の1つとなっています✨沢山の絵本を読むのも楽しいですし、子どもたちにヒットする本を見つけられると、ガッツポーズしちゃいます😂✨ ぜひ、素敵な絵本を借りてきてくださいね!

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:btThRPN0
    会員ID:btThRPN0
    2024/09/16

    みあっちさん!! 素敵な本たちの紹介、ありがとうございました🙏 そらいろのたねも、にじいろのさかなも、ぐるんぱのようちえんも、どれも大好きな絵本たちです💕 そして絵本って、本当に学長マインドの宝庫でもあるなぁ、と改めて思いました。 絵本は、簡単な言葉&優しいイラストで、誰にでもわかるように大切なことを教えてくれる素敵な存在ですよね。それを誰かに読み聞かせしてもらったり、何度も何度も読んだりすることで、いつの間にか子どもの心に絵や声とともに浸透して、おとなになっても心の奥底にそのマインドが残っていくんじゃないかなと思います。 絵本チャットの紹介もありがとうございます🙏 これからも色々素敵な絵本を教えて下さい🙏

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

    2024/09/17

    べちばーさん、レビューありがとうございます🙏🏻❤️ TV等の動画と違って、絵本は読み手が変わるだけで雰囲気が変わるので、想像力を掻き立てられますよね!✨ 子どもたちと沢山読んで、私にも素敵なマインドを育って行きたいです😂✨ これからも、宜しくお願いします!!

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:WN77dEoG
    会員ID:WN77dEoG
    2024/09/16

    みあっちさん💓 どれも素敵な絵本セレクト、たしかに学長のお話に通づるところがあります! 絵本ではありませんが、芥川竜之介の「蜘蛛の糸」でも、せっかく垂らされた糸を自分だけで登ろうとした瞬間、糸は切れて地獄へ逆戻りしてしまいます。 絵本でも、小説でも、昔から伝えられていることは同じなんだなと感じました!💓 絵本を2週間に一度借りにいかれているのすごいですね! 子供はいませんが、時々こういう作品に触れることで豊かな心を作っていけるのかなと興味が出てきました✨ 素敵な記事をありがとうございます!🙏

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

    2024/09/17

    はなまるさん、レビューありがとうございます🥺❤️ 確かに蜘蛛の糸も、大切な教訓をおしえてくれますね✨ 子どもたちが絵本好きになって欲しいと借りてきてましたが、いつの間に私が絵本にハマってました(笑)

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:VKc9kUri
    会員ID:VKc9kUri
    2024/09/16

    私も絵本大好きで、3歳と1歳の息子に毎日読み聞かせしています😊 家にも絵本はたくさん置いていますが、図書館でも2週間に1回、30冊ほど借りてきて読んでいるので同じようなママさんがいてうれしいです! 毎日20冊読まされるので疲れてしまいますが、今だけの貴重な時間だと思って楽しんでします😊 これからも絵本の読み聞かせを続けていきたいと思いました✨

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

    2024/09/16

    レビューありがとうございます😊❤️ いのうえさんも、沢山かりてきてるんですね!仲間がいて嬉しい〜😆!!ぜひ絵本チャットに起こし下さい(笑) そして、毎日20冊読んでるんですか〜😳!?? ママのパワーは、素晴らしい🔥🔥子どもたちはとっても嬉しいでしょうね✨

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:3qc1tGMI
    会員ID:3qc1tGMI
    2024/09/16

    素敵な記事をありがとうございます! もう子どもは絵本読み聞かせの年ではありませんが、いつか会える孫のために(笑) 心に留めておきます! プレゼントにもよいですね😍❤️

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

    2024/09/16

    レビューありがとうございます😊❤️ 確かに、どれも名作の絵本なので、プレゼントに最適だと思います✨ 将来的にはお孫さんに読んであげてくださいね♪

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者