この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/21

こんにちは!ままとぴぴと申します。
我が家は夫婦、中学2年生長女、小学6年生次女、3歳三女の5人家族です。
そんな我が家の生活費(食費、日用品費、夫婦のおこづかい)を、月平均8.5万円に抑えた節約術を公開します。
子供が3人とはいえ、女の子だけならそんなに食費がかからないのでは?と思うかもしれませんが、上二人は夫婦と同じくらいの量を食べますし、生理用品や基礎化粧品(洗顔料、化粧水、乳液、ヘアケア用品)など、日用品費がプラスでかかるため、女子も侮れません。
それでは具体的な数字を公開します💰
我が家の生活費内訳
🍙食費:57,000円
食料品、調味料、菓子類、酒、たまにコンビニ等で買う昼食や飲み物等
※おでかけや誕生日などの行事の際の外食費は含まない。
🧴日用品費:12,000円
トイレットペーパー、洗剤、シャンプー等の日用品、基礎化粧品、化粧品
👛おこづかい:16,000円
夫8,000円、私8,000円
※飲み会、必要な衣服等は含まない。昼食代はお弁当持参のため、食費に含めてあります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください