この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/10/02
38歳で転職 6年で年収120万円アップを達成した実例

38歳で転職 6年で年収120万円アップを達成した実例

  • 2
  • -
会員ID:GpNZg8Nh

会員ID:GpNZg8Nh

この記事は約7分で読めます
要約
私が38歳で転職をした経験談。転職エージェントの活用例、履歴書・職務経歴書の作成ポイント、転職先の企業でのその後の状況を紹介します。

自己紹介

はじめまして、だっちーと申します。2024年8月に入会し、ペンギン会員になりました。40代会社員男性です。私が6年前に転職した時の体験と、転職エージェントを活用出来たこと、転職後の状況を共有します。

転職前の状況

転職を実行した当時、年齢は38歳、流通加工業の中小企業の営業部次長職、年収は450万円でした。営業とは言え忙しければ現場作業に入ったりして忙しく働いていました。しかしこの会社は、繁忙期になれば強制的に全員休日出勤させたり、長時間残業をさせたりと、なかなか厳しい職場でした。営業の業務自体は好調でしたが、残業が月間120時間を超えて数ヶ月した頃、体調に支障をきたし、この会社では長期的に健康を維持することは出来ないと判断し、退社を申し出ました。

正しいルートとしては転職活動を先行させて、次の仕事が決まってから退社するのが良いと分かってはいましたが、体調優先で転職活動を開始する前に退社を申し出ました。退社が決まり、有休消化中に転職活動を開始しました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:GpNZg8Nh

投稿者情報

会員ID:GpNZg8Nh

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません