• 投稿日:2024/09/17
  • 更新日:2025/02/14
【解約手続きのコツ:銀行口座・証券口座・クレジットカード】電話が繋がらないときどうすればいいの?!

【解約手続きのコツ:銀行口座・証券口座・クレジットカード】電話が繋がらないときどうすればいいの?!

  • 3
  • -
会員ID:I78c0u0n

会員ID:I78c0u0n

この記事は約4分で読めます
要約
銀行口座や証券口座、キャッシュカードの解約電話が繋がらなくて解約が進まないという方へ! 合わせて28を5まで減らしたときの手続きのコツをお伝えします! (銀行口座:9→3、証券口座:12→1、クレジットカード:7→1) 保険の解約にも応用できます

そもそも何故そんなに持ってたのか

10年ほど前にIPOの当選確率を上げるため証券口座を増やし、それに伴い銀行口座も増え、その後NISA口座や特定口座でのカード積立のポイント目的でクレジットカードも増やしていました。(いずれもリベ非推奨💦)

 解約のその前に

後で困ったり詰まったりしないよう、準備してから解約しましょう
○残す銀行口座・クレジットカードに支払い元を変更・集約しておく。
 ・・・別途振込が必要になったりカード積立がスキップされてしまいます。
○銀行口座・証券口座の残金を0円にしておく。
 ・・・残金がある状態では解約できません。

コツ①:“サービス名×解約”でgoogle検索

各社ともHPのどこに解約手続きがあるのか、わかりにくく発見困難なことが多かったです。
そんなときでも例えば“三井住友銀行×解約”でgoogle検索すると該当ページに飛ぶのでアクセスが楽になります。

ネット手続きだけで解約完了できればラッキーですね!!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:I78c0u0n

投稿者情報

会員ID:I78c0u0n

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません