この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/16
車中泊日本一周で出会った本当に美味しかった絶品グルメ〜四国編〜

車中泊日本一周で出会った本当に美味しかった絶品グルメ〜四国編〜

  • 1
  • -
会員ID:gHIGbGyR

会員ID:gHIGbGyR

この記事は約3分で読めます

はじめに

私は車中泊で日本一周をしました。

その旅の中で、全国各地の美味しいものを食べ歩き、たくさんの素晴らしい出会いがありました。


今回は、その中でも特に印象に残った「四国編」の美味しいものをご紹介します。

BarBaffone(高知県)

ここはジェノベーゼが絶品なお店です。

日本一美味しいジェノベーゼと言われています。

正直ジェノベーゼが苦手な私も、とても食べやすくて美味しいと感じました!

BarBaffone
https://baffone.amebaownd.com/

明神丸(高知県)

高知県内を中心に展開していて、藁焼かつおのタタキが有名なお店です。

藁を燃やして高温で一気にカツオの表面を焼くという豪快な調理法です。

この調理法により、外側が香ばしく、中は新鮮な刺身のようにレアな状態に仕上がります。

口に入った瞬間、藁焼きならではのスモーキーな香りが広がり、その後にかつおのしっかりとした旨味が口いっぱいに感じられます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:gHIGbGyR

投稿者情報

会員ID:gHIGbGyR

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません