この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/16
- 更新日:2024/09/16

物が見つからなくて、イライラしない方法とは?
この記事の結論をズバリ、言いましょう!
それは
「黒いグッズを買わない!」
たったそれだけです。
実際に検証してみます。
私の経験によると、よく見つからなくなる代表選手は…
そう!
USBメモリ (^-^;
カバンの中で、いつも迷子になります。
さあ、どっちが見つかりやすいでしょうか!
見ての通りです。
圧倒的に、白が見つかりやすい!
あなた持っているもの。
たとえば
ボールペン
スマホ
メガネケース
財布
など。
仮に、合計100個の黒いグッズが、全て白くなったとすると…
おそらく、1か月に1時間は物を探す時間を減らせると思います。
そして、得るものは時間だけではありません。
心のゆとりもゲットできます。
探すときのイライラがありませんからね。(^^)/
(まとめ)
物を買うときに、色で迷ったら、明るい方を選ぶといいです!
小さいことの積み重ねが、人生を豊かにしてくれます。
(最後まで読んでいただき、ありがとうございました!)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください