この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/16

<材料>
アーモンドプードル・・・100g
はちみつ・・・80g
ココア・・・35g
卵・・・3個
バター・・・50g
水・・・大さじ3
<作り方>
1)バターを小鍋に入れて溶かし、程よく冷めたら卵1個を割りほぐし水大さじ3も加える。
2)卵2個をボールに割り入れ、湯銭にしながらはちみつを加えもったりとするまで泡立て器で泡立てる。
3)大きなボールにアーモンドプードルとココアを混ぜ合わせ、溶かしバター液を加えよく混ぜる。
4)泡立てた卵の1/4をアーモンドプードルのボールに入れ、しっかりと混ぜ込む。
5)残りの卵をすべて加え、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせる。
6)紙を敷いた方に流しいれ、170度のオーブンで40分ほど焼く。(側面は紙を敷かない)
7)焼けたら型ごと冷蔵庫で一晩寝かせ、型から外し、お込みでフルーツをトッピング。
息子がどうしてもお誕生日にチョコレートケーキが食べたいと良い出し、元から小麦粉が少ししか入らないガトーショコラ、これなら遜色なくGAPS(穀類、糖類、でんぷん類フリー)のが作れる!と作ってみたらとっても美味しかったので。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください