この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/16
高価なケーキにさよなら!自分で作るギルトフリーケーキ(小麦、米粉、砂糖不使用)

高価なケーキにさよなら!自分で作るギルトフリーケーキ(小麦、米粉、砂糖不使用)

会員ID:2enlt1bg

会員ID:2enlt1bg

この記事は約1分で読めます
要約
穀類、砂糖、でんぷん類フリーの糖質オフでも美味しいチョコレートケーキが食べれます!糖質オフは美味しくない・・・なんて言わせない逸品です。小麦アレルギーでケーキが食べれないと泣いてるあなた、大丈夫です♡

<材料>
アーモンドプードル・・・100g
はちみつ・・・80g
ココア・・・35g
卵・・・3個
バター・・・50g
水・・・大さじ3

<作り方>
1)バターを小鍋に入れて溶かし、程よく冷めたら卵1個を割りほぐし水大さじ3も加える。

2)卵2個をボールに割り入れ、湯銭にしながらはちみつを加えもったりとするまで泡立て器で泡立てる。

3)大きなボールにアーモンドプードルとココアを混ぜ合わせ、溶かしバター液を加えよく混ぜる。

4)泡立てた卵の1/4をアーモンドプードルのボールに入れ、しっかりと混ぜ込む。

5)残りの卵をすべて加え、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせる。

6)紙を敷いた方に流しいれ、170度のオーブンで40分ほど焼く。(側面は紙を敷かない)

7)焼けたら型ごと冷蔵庫で一晩寝かせ、型から外し、お込みでフルーツをトッピング。

gateaux chocolat.jpg息子がどうしてもお誕生日にチョコレートケーキが食べたいと良い出し、元から小麦粉が少ししか入らないガトーショコラ、これなら遜色なくGAPS(穀類、糖類、でんぷん類フリー)のが作れる!と作ってみたらとっても美味しかったので。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:2enlt1bg

投稿者情報

会員ID:2enlt1bg

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:Yk3VslTW
    会員ID:Yk3VslTW
    2025/01/16

    オーコさん 素敵な記事ありがとうございました。 子供が小麦アレルギーのためとても参考になりました。 是非作っていみたいと思います。 ありがとうございました。

  • 会員ID:JfQbFiIR
    会員ID:JfQbFiIR
    2024/09/16

    作ってみたいと思います!おしゃれで美味しそうなケーキの作り方をありがとうございます✨

    2024/09/17

    わー!嬉しいコメントありがとうございます😭本当に簡単なので是非作って見てください。フルーツは季節のもので、何でも大丈夫です🙆‍♀️

    会員ID:2enlt1bg

    投稿者