• 投稿日:2024/09/23
  • 更新日:2025/03/09
【結婚指輪いる?】指輪に興味のないあなたへ、結婚指輪で一生の思い出を作る方法【いらない?】

【結婚指輪いる?】指輪に興味のないあなたへ、結婚指輪で一生の思い出を作る方法【いらない?】

会員ID:uvFAHrpz

会員ID:uvFAHrpz

この記事は約8分で読めます
要約
この記事は、 『指輪に興味がないけど、やっぱり結婚指輪は買わないといけない? 本音言うといらないんだけど…😢』 そんな方へ向けて、私の実体験も含めたご提案となります😊

1. はじめに


「結婚指輪?興味ないなぁ」

「指輪って高いし、普段つけないし...」

「でも、結婚式では必要だよね...」

こんな風に思っている人、意外と多いんじゃないでしょうか?


実は、私もそんな一人でした。


結婚指輪、手を洗う時やお風呂の時ってどうするの?はずすの?

え!?その後また付ける?めんどくさすぎるし、絶対なくす・・・。

絶対なくすものにお金かけたくないし、その分新婚旅行に費用かけたいよー!って、思いました。

そんな私も結婚して10年経ちました。

そんな私がアクセサリーに興味ない方へ、実体験を織り交ぜてのご提案の記事となります😊

あ.png


購入以外の選択肢も色々あります


・レンタル

  ほとんどの結婚式場では、指輪が間に合わなかった時など用にレンタル用指輪を用意しているようです。プランナーさんに相談してみてもいいかもしれません。そのほか、専用のレンタルショップ、オンラインでのレンタルサービス、一部のジュエリーショップなどでレンタルできます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:uvFAHrpz

投稿者情報

会員ID:uvFAHrpz

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:8TgpUgCU
    会員ID:8TgpUgCU
    2025/03/09

    丁度、結婚指輪をどうするか悩んでいました。結婚指輪は欲しいけど、指輪にお金をかけるより結婚旅行にその分当てたいと思っていたので自作いいですね!思い出作りもできるので彼に提案してみます✨

    会員ID:uvFAHrpz

    投稿者

    2025/03/09

    レビューありがとうございます‼️ 結婚指輪を考えられているということは、近々ご結婚されるのですね🥰 おめでとうございます㊗️✨️ 私は結婚指輪はほとんど付けたことないので、自作して本当に良かったと思っています✨️ ココさんにとって素敵な結婚指輪になるよう祈ってます😊

    会員ID:uvFAHrpz

    投稿者

  • 会員ID:SZnqO2bE
    会員ID:SZnqO2bE
    2024/09/26

    自作の結婚指輪!思いもやらなかったので、参考になりました! ちょうど悩んでた友達に教えてあげようと思います。ありがとうございました。

    会員ID:uvFAHrpz

    投稿者

    2024/09/26

    レビューありがとうございます😊 選択肢の一つにしていただけたら嬉しいです🧡 「結婚指輪 手作り」などで検索すると、手作りサービスのある工房や、実際に作成された見本のギャラリーなどが出てくると思います。 手作り感満載指輪から、既製品と遜色ないものまで色々あります✨✨

    会員ID:uvFAHrpz

    投稿者

  • 会員ID:VKc9kUri
    会員ID:VKc9kUri
    2024/09/24

    私もモノづくりが好きなのでとても素敵な選択肢だと思いました! 結局結婚式は挙げられなかったのですが指輪は購入しておりまして… 案の定、妊娠してからつけなくなり今でもつけてません💦 自作したら、思い出が残るという発想は確かに~と感じました! これからは本当に必要なのか?周りに流されてほしいだけではないのか?と自分に問いかけて買い物をしないといけないなと反省です💦 素敵な記事をありがとうございます😊

    会員ID:uvFAHrpz

    投稿者

    2024/09/24

    レビューありがとうございます✨ 私とおなじように指輪付けてないという方が結構いて安心しました❤️ 妊娠中、指輪つけれないですよね😢 私も周りに流されて購入したものばかりで反省💦 リベに出会ったからには、価値観に大事にして一緒に幸せな人生にしていきましょー✊️

    会員ID:uvFAHrpz

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2024/09/23

    指輪を半自作、という選択肢があったのですね!勉強になりました✨ もう購入した物が手元にありますが、大事にしようと思います😊 記事投稿ありがとうございました🙇‍♂

    会員ID:uvFAHrpz

    投稿者

    2024/09/24

    レビューありがとうございます✨ なかなか結婚指輪を自作する事を思いつかないですよね😁 私もたまたま工房の前を通り、知りました。 一緒に選んで購入するというのも、十分思い出になりますよね✨ 指輪を大事にするという言葉、素敵です! 奥様にもその気持は伝わってると思います😊

    会員ID:uvFAHrpz

    投稿者

  • 会員ID:jKkM3cg8
    会員ID:jKkM3cg8
    2024/09/23

    私も必要なら自作などで思い出を多くできるものにしたい派です! それでも数万円はしますね…驚きました… 指輪かペアの何かはほしいけど、うちは式も挙げていなかったので、なくても別にーって感じで、そのまま何年もスルーしました…泣

    会員ID:uvFAHrpz

    投稿者

    2024/09/23

    レビューありがとうございます😆 一緒の価値観で嬉しいです✨ 結婚指輪ってびっくりするほど高いですよね😖 私も式や親のことがなかったら「どうする?」と言いつつスルーしてたと思います😆 素材をシルバーにすると、1万円ちょっとで作れるところもあるみたいです✨

    会員ID:uvFAHrpz

    投稿者

  • 会員ID:LUDAhHVP
    会員ID:LUDAhHVP
    2024/09/23

    自作の指輪、めっちゃ良いですね❤️ 思い出にもなるし、お値段もお手頃🎶 その分を旅行代にして、さらに思い出増えて❤️ 良い事づくしですね😄

    会員ID:uvFAHrpz

    投稿者

    2024/09/23

    テンコさん、レビューありがとうございます🧡 私、絶対に手を洗う時などに失くす自信があって、指輪いらないーって思っていたので自分の価値観にめっちゃ刺さりました😆 指輪はしないけど、今でも旦那と作った時の思い出を話すことはあります。 私にはこの選択が合ってました✨

    会員ID:uvFAHrpz

    投稿者