この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/25
自炊・コンビニ弁当・外食・宅配弁当のコスパを時間単価を含めて比較してみた

自炊・コンビニ弁当・外食・宅配弁当のコスパを時間単価を含めて比較してみた

会員ID:ucvkW99M

会員ID:ucvkW99M

この記事は約6分で読めます
要約
ざっくり計算なので参考まで

自炊めんどくせー!


って思っている方


普通ですね、普通。


あなたはごく普通の感覚の持ち主です。


でも、そう思いながら自炊続けてますよね?

めんどくさいのに。


ユーチューブで、ワンパンで作れるレシピ動画とか、作り置き冷凍弁当の動画とか、アル中料理研究家のレシピ動画とか見てますよね?



そんなあなたに、望んでもいない現実をお伝えしましょう。







僕も見てます。







・・・






自炊はめんどくさいけど、外食やコンビニ弁当だと出費がかさむのが辛くて辛くて...



食費を節約したくて


遠方の激安スーパーまで行って





遠くまで行きすぎてホテルに一泊して帰ってきたり...






まではしたことないですけどね、さすがに。






・・・





自分の時間単価を考える

自炊が一番安くて、コンビニ弁当や外食は割高っていうのが世間一般の認識でしょう。

それなら安い自炊が一番経済的かというとそうでもない。

経済合理的な判断するためには、複数の要素を考慮する必要があります。


そこで思い出してほしいのが、あのキャッチフレーズです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ucvkW99M

投稿者情報

会員ID:ucvkW99M

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:DjwAMuAW
    会員ID:DjwAMuAW
    2024/10/10

    ワイルドなライオンが🦁面白いですね🤣一人暮らしでは自炊すると余計お金がかかると単身赴任中の夫が言ってますが、ほんとにそうなんですね。自分の時間単価も入れて数字を出してくるているので凄くわかりやすかったです。ありがとうございます😊

    会員ID:ucvkW99M

    投稿者

    2024/10/10

    コメントありがとうございます。 自炊って安上がりなイメージありますけど、考え方次第で他の選択肢の方が最適なこともありますよね。 読んでいただいて嬉しいです。

    会員ID:ucvkW99M

    投稿者

  • 会員ID:x4AH8jJ7
    会員ID:x4AH8jJ7
    2024/09/25

    笑いながら読めました!ありがとうございます。

    会員ID:ucvkW99M

    投稿者

    2024/09/26

    あ〜らいぐまさん レビューありがとうございます! そう言っていただけて嬉しいです😊

    会員ID:ucvkW99M

    投稿者