この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/18
  • 更新日:2024/10/07
家計管理・通信費編①

家計管理・通信費編①

会員ID:yKmIjdR7

会員ID:yKmIjdR7

この記事は約3分で読めます
要約
我が家の通信費事情を赤裸々に告白します。笑 面白おかしく読んでいただけると幸いです(^^)

我が家は夫、未就学児2人の4人家族です。

リベ入会は私のみですが、家計管理に関しては最近夫も若干協力してくれるようになりました!

しかしながら夫は何しろ天然なのと、お金の守備力は0に近い。。。笑

因みに私はヒヨコレベル位にはなってるかな、、、と自負しております。

そんな我が家の通信費について、今回はお伝えしたいと思います(^^)

①リベに出会う前の通信費

私は数年前からUQモバイルを使用していました。

端末代金はもちろん分割⭐️なので、月々の支払いは3000円

夫は元々auだったので、月々9000円

毎月12000円✖️12=年間144000円でした!

結構な額ですよね、、、

そこでUQモバイルに家族割というプランがあったので、結婚を機に変更してもらうことになりました。

夫も端末代金はもちろん分割⭐️で、月々の支払いは5000円

毎月8000円✖️12=年間96000円に!

年間にして、48000円の削減に当時は満足していました(^^)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:yKmIjdR7

投稿者情報

会員ID:yKmIjdR7

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:Q0NG6NyY
    会員ID:Q0NG6NyY
    2024/09/18

    年間48,000円って結構な金額を削減することが出来ましたね😳 個人的には、日本通信の月々2,178円は有り難いプランです!! 9月30日から料金はそのままで、30→50GBになるので嬉しい🌟

    会員ID:yKmIjdR7

    投稿者

    2024/09/18

    レビューありがとうございます! 固定費はバカにならないですよね(^^) 家計管理はじめてもうすぐ一年経ちますが、痛感しております。 日本通信はシンプルで、選びやすいプラン設定になっているのが素晴らしいと思います! 30→50GBってすごいです⭐️

    会員ID:yKmIjdR7

    投稿者

  • 会員ID:R1AqWZr3
    会員ID:R1AqWZr3
    2024/09/18

    私はauからpovoにしましたが通信品質変わらないですよ。 以後、窓口使いたいと思ったことは一度もないし。 ahamo、povo、LINEMOなどのオンライン専用プランも 最初の手続きさえできればオススメですよ。

    会員ID:yKmIjdR7

    投稿者

    2024/09/18

    レビューありがとうございます! 同感です!ネットで完結するのはとても便利ですよね(^^) オススメも教えていただきありがとうございます。 参考にさせていただきます⭐️

    会員ID:yKmIjdR7

    投稿者