この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/18
腸内環境改善で簡単ダイエット食品三選
社会人になり学生の頃の運動量とは違い年々と運動の量は減っていき、食べる量も変わらなく体重だけが増えていく方が多い気がします
ダイエットのための運動やジムにも時間がないと理由で続けなくなった方も多いと思います
ダイエットも家計管理と同じで収入ー支出=資産が
摂取カロリー−消費カロリー=体重(単純な計算ですが)
要は摂取カロリーを減らすと普段の生活していても基礎代謝があるので何もせずに体重が減少していきます
腸内環境改善すると『我慢して食べないのではなく欲しくなくなる』に変わっていきます
今回は日常生活で何も運動もせずにダイエットをご紹介します
(できたら運動もした方が良いですが)
・炭酸水=満腹感(常温) 食事の前に飲むと炭酸で満腹感がアップして食事の量を減らせます 摂取カロリーは減らせます
・ガラクトオリゴ糖=腸内環境の餌 腸内環境が良くなると痩せやすい体になります 脳と腸が繋がっている為(脳腸相関) 良い環境であれば体に悪い物(ジャンクフードなど)欲しくなくなる 無糖ヨーグルトに入れるのもありです
続きは、リベシティにログインしてからお読みください