この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/17
  • 更新日:2024/09/18
ブランドせどり 【プチ】 クリーニング&リペア術 ファスナー編

ブランドせどり 【プチ】 クリーニング&リペア術 ファスナー編

会員ID:Q13Td6oz

会員ID:Q13Td6oz

この記事は約5分で読めます
要約
固くなったファスナー(ジップ)を動かしやすくする「時短リペア術」です^^

はじめに

お気に入りの一着や中古品せどりで会いたくないの出会ってしまう、


「固くなって動きにくく(動かなく)なった、意固地なファスナーくん」


そんな、凝り固まったファスナーくんに、

「やぁ、また会ったね。動くようにしてあげるね^^」

と言ってあげられるようになると思います。


準備するもの

1.(SUPER)シリコンスプレーローソク

2.ローソク

3.歯ブラシ

4.マスキングテープ

5.ワセリン

6.綿棒


実践

1.(SUPER)シリコンスプレー

「このファスナーくん、少し動きにくいな…」という時ですと、

「シリコンスプレー」で、


前から「プシュ!」

B1B0E644-9AF4-408C-A4B6-E47AAB382F60.JPG

後ろからも「プシュ!」

9F7ABFD0-12DA-4C56-B692-C3452B672771.JPG

程度で動きがよくなります^^


私は下の2種類を使い分けています(SUPERの方が少し効果が高く感じます)

no-maru.jpgsu-pa-.jpg余談ですが、シリコン ルブ DXというのものありますが、SUPERシリコンスプレーと中身は同じらしいので、購入される時に安い方を購入されるといいかと思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Q13Td6oz

投稿者情報

会員ID:Q13Td6oz

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(8
  • 会員ID:yvagLtHf
    会員ID:yvagLtHf
    2025/07/12

    実用的な記事ありがとうございます🙇 大変参考になりました☺️🙏

    会員ID:Q13Td6oz

    投稿者

  • 会員ID:6PwbQbVj
    会員ID:6PwbQbVj
    2025/01/29

    akiさん、貴重な記事をありがとうございます!ファスナーが固いというクレームを以前頂いたので、今度やってみたいと思います!😊

    会員ID:Q13Td6oz

    投稿者

  • 会員ID:8HXXjIk1
    会員ID:8HXXjIk1
    2024/09/18

    お手軽な順番に記載されているので、自分でもチャレンジしやすそうです。 文章もわかりやすくて、すっと頭に入りました。 頑固なファスナーくんに出会ったら可愛がってやります!

    会員ID:Q13Td6oz

    投稿者

    2024/09/18

    ご覧いただきありがとうございます😭 ただ、投稿した後にファスナーは動くけど閉まらずに開いてくるときの対策を記載するのを忘れていることに気が付きましたw これからも出来るだけわかりやすい形で投稿できたらな~と考えております。(超遅筆ですが)

    会員ID:Q13Td6oz

    投稿者

  • 会員ID:iNOPyM14
    会員ID:iNOPyM14
    2024/09/18

    とてもわかりやすい説明で助かります。 ありがとうございます^^

    会員ID:Q13Td6oz

    投稿者

    2024/09/18

    ご覧いただきありがとうございます😭 想像以上の反響を皆様方からいただきビックリしております😯 となると、「次作も書いたほうがいいよねぇ?」となっております。 レザーにすべきか、キャンバスにすべきか、金属にすべきか…🤔

    会員ID:Q13Td6oz

    投稿者

  • 会員ID:XKq21gwA
    会員ID:XKq21gwA
    2024/09/17

    写真付きでわかりやすくて助かります! 歯ブラシ変形も驚きました。

    会員ID:Q13Td6oz

    投稿者

    2024/09/17

    ご覧いただきありがとうございます😭 初投稿ですので、方向性がわからず、なぜだか様々なものが擬人化されてしまいました😅 写真なのは・・・文章表現ができないので、「画像バンッ、ドンッ」の方が伝わるかなぁ~、と 変形歯ブラシはバッグの掃除(特にポケット)などに便利です👍️

    会員ID:Q13Td6oz

    投稿者

  • 会員ID:jGxe0xh0
    会員ID:jGxe0xh0
    2024/09/17

    akiさん。 文章がめっちゃかわいくててリペア補修の内容がまるで絵本を読んでるみたいに楽しく拝見できました😄ありがとうございます。

    会員ID:Q13Td6oz

    投稿者

    2024/09/17

    ご感想ありがとうございます😭 初投稿でしたので、方向性が定まっていませんw 今後どうしていくべきか、考え中・・・ アドバイスやお題などありましたらよろしくお願いいたします🙇

    会員ID:Q13Td6oz

    投稿者

  • 会員ID:fEgMZVmv
    会員ID:fEgMZVmv
    2024/09/17

    とっても参考になります🙏ありがとうございます😊

    会員ID:Q13Td6oz

    投稿者

    2024/09/17

    ご感想ありがとうございます🙇 て… たいりさんはもっとディープなリペア方法をご存知かと思いますので、後日勉強させてください🙇

    会員ID:Q13Td6oz

    投稿者

  • 会員ID:dVTFQzfU
    会員ID:dVTFQzfU
    2024/09/17

    楽しく読ませていただきました!ありがとうございます! リペアして販売する方だけでなく、自分のものを長く使いたい方にも役に立ちそうだと思いました! ファスナーくんが言うことを聞かなくなったときに試してみようと思います笑 ありがとうございました!

    会員ID:Q13Td6oz

    投稿者

    2024/09/17

    ご感想ありがとうございます😭 ドキドキ、ワクワクの初投稿でした。 他の人が上げていないような記事を上げられればなぁ~と思っております。 今後とも宜しくお願いいたします🙇 (お題などもお待ちしております😇)

    会員ID:Q13Td6oz

    投稿者