- 投稿日:2024/09/17
- 更新日:2024/12/10

毎日のごはん作りは大変
お味噌汁は具だくさんが美味しいですね。だけど、今夜のごはんは、ちょっと手抜きをしたかったので、玉ねぎだけの味噌汁を作りました🤣
でも、玉ねぎだけだと旨味はあるけど、ちょっとコクが欲しい!ここで、オリーブオイルを投入。
そして、冷蔵庫にあった大葉を手でちぎってパラパラっと散らせば簡単お味噌汁が出来上がり!
…と、たいした内容ではないのですが、簡単な味噌汁作りから見えてくる大切なことがあります。
まずは、味噌汁の作り方から紹介しますが、「それくらい誰でも知ってるわ!」というツッコミはしないで🙏
レシピの後に、「食」に関するちょっと気にしてほしいことを書いてみました。
玉ねぎの簡単味噌汁
材料
玉ねぎ 好みの量
味噌 好みの濃さに
オリーブオイル 適量
大葉 お味噌汁1杯につき1枚
作り方
(1)玉ねぎを切ります。切り方はお好みですが、切る方向によって食感が変わります。(2)切った玉ねぎをお鍋に入れ、適量の水を入れて玉ねぎが透き通るまで煮ます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください