- 投稿日:2024/09/21
- 更新日:2024/10/30

【第四の欲望】コントロール欲「勉強しなさい」がやる気を削ぐ5つの理由
みなさん、こんにちは!( ´∀`)
突然ですが親に
「勉強しなさい!」😡
…子どもの頃は耳にタコができるくらい聞かされた人も多いんじゃないでしょうか?😅
でも、いざ自分が言う側になってみると、なかなか子どもが勉強に身を入れてくれない…なんて悩んでいませんか?
私の母親に感謝している一つのことは、「勉強しなさい!」と絶対に言わなかったことです。(もしかしたら僕が勝手に勉強をしていたこともあるかもしれませんが。。笑)
ぜひ「勉強しなさい」ではなく、効果的な言葉で、子供のコントロール欲を刺激せず勉強をさせるように考えましょう。🤔
【大前提】コントロール欲って、そもそも何?
簡単に言うと、「ものごとを自分の思い通りに進めたい!」っていう気持ちのことです。
例えば…
部屋が散らかってると落ち着かないから、いつも綺麗に掃除しちゃう
仕事でミスが許せないから、全部自分でやっちゃう

続きは、リベシティにログインしてからお読みください