この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/20
  • 更新日:2024/09/20
資産運用に興味がない娘に【証券口座を開設】させてみました!

資産運用に興味がない娘に【証券口座を開設】させてみました!

会員ID:DUzEkXVt

会員ID:DUzEkXVt

この記事は約4分で読めます
要約
「投資ってなに?」状態の成人した娘に、とりあえず証券口座を作って、とりあえず投資信託を購入し、とりあえず管理を丸投げしてみました。それから3年経過し、社会人になってから自主的に資産形成始めた経緯。

こんにちは。まめこと申します。

我が家には、今年24歳になる社会人の長女がいます。

【若いうちからコツコツ資産形成した方がいい】

と、思われてる方もいるかと思います。私は、そう考えていました。しかし現実問題として、本人が興味ないものに対して、いくら説明しても頭に入っていかないことの方が多い。

子供が小学生のくらいまでは「うん。うん。」と、可愛く聞いてくれることも、大きくなってくるとそうは行きません。

そこで、違う角度で攻めてみよう! と、考えました。

 『楽天銀行と楽天証券口座』を作らせた

ここから始めてみました。これについての「なぜ必要なのか」を説明した所で、聞いちゃいません。スマホ片手に、ながら聞き。

「ちょっと必要だから作って」と、マイナンバーカードを用意し、サイトを教え、作ってもらいました。こちらの説明は、話半分で聞いているくせに、こういうのは意外とすんなり手続きしてくれました。

積立NISA口座も開設。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:DUzEkXVt

投稿者情報

会員ID:DUzEkXVt

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:DUhvvcE3
    会員ID:DUhvvcE3
    2024/09/20

    我が家にも、24歳になる娘がいて、本人はまったく投資には興味がなくて。 証券口座(SBI証券NISAも開設)を、私が、作ってそのままにしていて、どうしたものか??と悩み中でした。 とても参考になりました。 ありがとうございました!!

    会員ID:DUzEkXVt

    投稿者

    2024/09/20

    わぁ🙌同年代のお子さんですね✨ 娘の周りも、興味ある子、なんとなくやってみた子、全く興味ない子と様々でした。 悩みどころなお気持ちとっってもよくわかります! 少しでも参考になったら嬉しいです。 レビューありがとうございました😊

    会員ID:DUzEkXVt

    投稿者

  • 会員ID:CWvsbagt
    会員ID:CWvsbagt
    2024/09/20

    たいへん参考になりました。うちにも中学生の娘がいます。投資はさせていますがイマイチピンときていない様子です。お金に興味はあるけど株に興味なし。とにかく使いたいお年頃です。まめこさんの娘さんのようにうまく育ってくれるといいのですが、、、。貴重な体験談を投稿していただきありがとうございました。

    会員ID:DUzEkXVt

    投稿者

    2024/09/20

    すごい‼️ 中学生で投資✨まだ物欲優先のお年頃なのも、とっってもよく分かります♡ 社会人になる頃がとても楽しみですね😊 レビューありがとうございます。

    会員ID:DUzEkXVt

    投稿者