• 投稿日:2024/09/18
  • 更新日:2025/11/01
もと派遣社員の給料公開!経験談から分かるメリットとデメリット

もと派遣社員の給料公開!経験談から分かるメリットとデメリット

会員ID:WzAUM5Yc

会員ID:WzAUM5Yc

この記事は約7分で読めます
要約
派遣社員を2年2ヶ月経験し、コロナ禍で派遣切りに遭い 職を失うまでの体験談を『お給料事情』と共にご報告。 派遣社員に興味がある方や、どんな働き方なのか知りたい方に向け、 メリット・デメリットをお伝えします!


今から4年前の事になります

私は35歳〜37歳の間、派遣社員として働いておりました

2020年にコロナが大流行し、派遣切りに遭い失職

在籍期間は約2年2ヶ月間です



この記事は:

1️⃣派遣社員に興味がある方

2️⃣アルバイトより高時給で、一時的に派遣として働きたい方

3️⃣正社員よりも、低ストレスな仕事内容を希望する方

4️⃣お給料、年収、勤務形態(参考例)を知りたい方

にオススメです!

*メリット・デメリットと共にお伝えします


yakeiPAR588690037_TP_V.jpg

派遣社員とはどんな働き方?

派遣会社に雇用され、別の会社(派遣先)で働きます

時給はアルバイトより若干高めになっております


勤務形態(私の実例)

・就業先:自動車部品を製造している大手のメーカー工場

・仕事内容:材料運搬、簡単な機械操作、機械の洗浄など

・勤務時間:12時間勤務(残業2.5時間)

・勤務日数:3勤3休
(日勤で3日出勤して3日休み→夜勤で3日出勤して3日休み)

・時給:1400円(深夜手当は時給の1.25倍)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:WzAUM5Yc

投稿者情報

会員ID:WzAUM5Yc

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:hfsQQPCW
    会員ID:hfsQQPCW
    2024/09/18

    派遣での働き方のことはよく知らなかったので、詳しく教えていただけて勉強になりました!😊ありがとうございます✨

    会員ID:WzAUM5Yc

    投稿者

    2024/09/18

    こちらこそ、ありがとうございます!コメントいただけると本当に嬉しいです😆励みになります!感謝です🙏

    会員ID:WzAUM5Yc

    投稿者

  • 会員ID:UW3NlgAc
    会員ID:UW3NlgAc
    2024/09/18

    自分の選択肢を広げれました、ありがとうございます!😄

    会員ID:WzAUM5Yc

    投稿者

    2024/09/18

    こちらこそ、ありがとうございます!お役に立てれば嬉しいです😆 コメント感謝です🙏

    会員ID:WzAUM5Yc

    投稿者

  • 会員ID:UHeRZO6K
    会員ID:UHeRZO6K
    2024/09/18

    興味深い記事でした! 自分はコロナ前、工場で正社員として働いていたことがあります。 いつもたくさんの派遣の方が来ていました。 すごいガッツのある人から、目が死んでいる人まで様々でした。 やる気のある人は多少仕事ができなくても、専属になってみない?と声をかけられ、数年かけて正社員になった人もいました。 派遣の方から話を聞いて、いろんな人生があるんだなぁと思っていました。

    会員ID:WzAUM5Yc

    投稿者

    2024/09/18

    ありがとうございます!読んでいただけて嬉しいです☺️ 工場派遣初めの頃、慣れない私に正社員さんが付きっきりで仕事を教えてくれました。今となっては良い思い出になっております。記事を書きながら当時を思い出し懐かしくなりました笑 コメント感謝です🙏

    会員ID:WzAUM5Yc

    投稿者