• 投稿日:2024/04/16
  • 更新日:2025/10/04
【要注意⚠️】三井住友NLカードの家族カードを作る前に知っておきたいこと😭

【要注意⚠️】三井住友NLカードの家族カードを作る前に知っておきたいこと😭

会員ID:2yOuHNe1

会員ID:2yOuHNe1

この記事は約5分で読めます
要約
学長オススメの【三井住友NLカード】を旦那に本カード、私に家族カードをこの度作りました✋ ところが、何ともめんどくさい点3つあったので、これから作成を考える方のためにシェアしたいと思います😌 この3点を乗り越えられれば、快適に使用できるようになるので、挑戦してみてください!

【結論】本カード会員と一緒に設定しよう!

作成の際にめんどくさかったこと3選😩


1、登録電話番号が本カードの持ち主の番号となる


2、Vpassアプリにてカード情報を見るためには本カードの持ち主の番号へSMS認証が求められる(初回のみ)


3、ApplePay(iD)に登録する際に、SMS認証が使えず、電話認証となる


上記の3点か、非常にめんどくさかったです😭

とにかく何でも本カードの持ち主の電話が必要になって、旦那が隣にいないと全く進めることが出来ませんでした😭


学長のオススメだし、使いやすいに決まっていると思い込んでいたのですが…

ちゃんとデメリットもありました😢笑

自分で調べて、自分の頭で考えてから最終的な決断をしなければと改めて思いました😌(良い経験になりました🙏)


ちなみに最初の登録等が済んでしまえば、その後の日常の使い心地は良いと思ってますので、ご安心ください😎💗

※ただし、NISAのつみたてには家族カードは使えないそうです😢

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:2yOuHNe1

投稿者情報

会員ID:2yOuHNe1

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(8
  • 会員ID:dzodQ4Ce
    会員ID:dzodQ4Ce
    2025/04/29

    とても参考になりました! 家族カード導入予定なので、楽天カードなど、 他のカードも検討したいと思います!

    会員ID:2yOuHNe1

    投稿者

    2025/04/30

    レビューありがとうございます😊 他のカードはどうなんでしょうね🧐私自身も気になるところではあります! 一旦導入してしまえば、不自由なことは感じず、使用しております🙌 最初がネックです…笑

    会員ID:2yOuHNe1

    投稿者

  • 会員ID:DHhLjidL
    会員ID:DHhLjidL
    2025/03/07

    今まさにこの壁に挑んでいて検索で辿り着きました…面倒臭い!iDは諦めてしまいそうです😑

    会員ID:2yOuHNe1

    投稿者

    2025/03/07

    面倒ですよね😭 それでも一度頑張ればそのあとめちゃくちゃ使い勝手いいので、Apple Payの登録をおすすめします‼︎ いちいちカードを出して…は考えるだけで辛すぎます💦 あとひと踏ん張り、さくらさん応援してます📣✨

    会員ID:2yOuHNe1

    投稿者

  • 会員ID:fCMwjOfI
    会員ID:fCMwjOfI
    2024/04/17

    私は本カードを持っていて妻に家族カード持ってもらおうか検討する立場なので、逆にこれだけの面倒を乗り越えれば快適に使えるのかーと参考になりました。ありがとうございます。

    会員ID:2yOuHNe1

    投稿者

    2024/04/18

    そうですね😆前向きな考え方素敵です👏 本カードをお持ちの旦那様がここを頑張っていただければ、あとは奥様も家計管理も快適ですね✨ レビューありがとうございました🌷

    会員ID:2yOuHNe1

    投稿者

  • 会員ID:VHTzW4Pe
    会員ID:VHTzW4Pe
    2024/04/16

    SBIコンボのNLカードですが、家族カードが気になっていたのでとても参考になりました! ほかの口座等の解約でも本人(主人)でないと進めず壁を感じていたので。。貴重なレビューありがとうございました。

    会員ID:2yOuHNe1

    投稿者

    2024/04/16

    お役に立てて嬉しいです☺️ ですよね!何かと本人でないと…となるのでぱぱっと出来なくて歯がゆいですよね🥲 お互い山登りの装備品準備挫けずがんばりましょうね♪ レビューありがとうございました🌷

    会員ID:2yOuHNe1

    投稿者

  • 会員ID:16OIic1F
    会員ID:16OIic1F
    2024/04/16

    私も既に経験しました。 超〜面倒くさいですよね

    会員ID:2yOuHNe1

    投稿者

    2024/04/16

    レビューありがとうございます🌷 ね〜!めっちゃ面倒ですよね😅共感嬉しいです♪

    会員ID:2yOuHNe1

    投稿者

  • 会員ID:Evofhdcw
    会員ID:Evofhdcw
    2024/04/16

    NLカードは契約を考えていたのでとても参考になりました。ありがとうございます😊

    会員ID:2yOuHNe1

    投稿者

    2024/04/16

    お役に立てて嬉しいです🌷 契約前に調べておられて素晴らしいです✨ 私もちゃんと調べるようにしないとなぁと見習いたいです😌 レビューありがとうございました♪

    会員ID:2yOuHNe1

    投稿者

  • 会員ID:aU6tzjtI
    会員ID:aU6tzjtI
    2024/04/16

    同じ思いをしたものです。うちは私がRakutenコンボを薦めたものの、夫がどうしてもSBIコンボと聞かなかったので、面倒臭さがとてもあったけど、夫は一言も文句言えずでした🤭家族カードだと、7倍になるセブンなどのポイントも通常の5倍しか付かないみたいです。

    会員ID:2yOuHNe1

    投稿者

    2024/04/16

    楽天コンボとSBIコンボの攻防、仲良し夫婦なんだなぁと想像でき、ほっこりしました💕 家族カードではポイントの倍率が違うの、知らなかったです😲 ちょっと悲しいですね… でもポイ活はおまけと思って気にしすぎないように気をつけます😢笑 レビューありがとうございました🌷

    会員ID:2yOuHNe1

    投稿者

  • 会員ID:SWv8hqfJ
    会員ID:SWv8hqfJ
    2024/04/16

    ちょうど三井住友NLカードの家族カードを作ろうと思っていたので大変ありがたい記事でした!ありがとうございます! 最初の設定時だけ本人がいればなんとかなりそうですね! 現在自分はすでにIDで使用していて嫁がPAYPAYカードの家族カードを使用しているので変更したいと思います。 ちなみにETCカードなんかも三井で作られてます??

    会員ID:2yOuHNe1

    投稿者

    2024/04/16

    お役に立てて嬉しいです🌷 はい、最初の設定ではご本人必須です! ETCカードも三井住友で一緒に作りました✋ カードと一緒に届いた書類には年会費550円とありましたが、初年度無料で、翌年以降は前年に1度でもETC利用があると年会費無料になるそうですよ♪

    会員ID:2yOuHNe1

    投稿者