この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/18
  • 更新日:2024/09/19
ぼったくり鍵業者から全額取り返した話

ぼったくり鍵業者から全額取り返した話

会員ID:0R8Uhuh5

会員ID:0R8Uhuh5

この記事は約3分で読めます
要約
夜間とはいえ10万円請求してきた業者・・・ 貸主負担になると油断したいぬ・・・ しかしレオパレスも業者も一筋縄ではいかず・・・

経緯

賃貸に住んでいるいぬ。

当該アパートの修繕の案内がある。

「引っ越しお願いしまーす」

そして事件の物件へ住み始めるのであった。

用意されたアパートは単身者用、いわゆるワンルームである。

三人家族が暮らせるはずもなく、二部屋用意される。

暮らす部屋と寝る部屋に分けて暮らしていた。

(電気ガス水道は貸主負担なので豪遊してたのは内緒だ^^)

当日(4/18)

実家に犬がいるのでトイレに出すために実家へ。

終わって帰宅する。

鍵が開かない!

鍵は電子錠(タッチパネルで番号を入力するタイプ)で入力はできるが開錠しない!

困った!

犬の送迎で使う自分の車のカギは暮らす部屋に置いてある。

その部屋の鍵が開かない!

とりあえず叩いたり蹴っ…ゲフンゲフン

いろいろ試してみても開かないもんは開かなかった。

業者に連絡

「鍵業者も気をつけろ」って学長も言ってたけど

「支払いはレオパレスやけんいいやろ」と甘い考えで検索上位の『スポンサー』枠の業者に連絡。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:0R8Uhuh5

投稿者情報

会員ID:0R8Uhuh5

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:maQqlw2Q
    会員ID:maQqlw2Q
    2024/09/19

    大変でしたね😰 内訳が合わない…さすがに内訳に「ぼったくり料」とは書けないですものね。 ぼったくり会社は選ばないように気をつけます!! あきらめないことも大事!! 勉強になりました~。

    会員ID:0R8Uhuh5

    投稿者

  • 会員ID:XJHNYL7E
    会員ID:XJHNYL7E
    2024/09/18

    いぬせんせーお疲れ様です^^ ぼったくりには毅然とした態度! 勉強になりました(`・ω・´)

    会員ID:0R8Uhuh5

    投稿者

  • 会員ID:ekJK27AL
    会員ID:ekJK27AL
    2024/09/18

    お疲れ様でした🥹 それにしても、色々な経験をされますね🤭でも、返金されて良かったですね🥰

    会員ID:0R8Uhuh5

    投稿者

  • 会員ID:HrKOq1Jv
    会員ID:HrKOq1Jv
    2024/09/18

    「支払い合計が10万円なのにその内訳の合計が10万円にならない」いかにいい加減な業者かよくわかる一文ですね💦 無事しはらい終わってよかったです🙌

    会員ID:0R8Uhuh5

    投稿者