この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/22
  • 更新日:2024/09/22
あなたのライフスタイルに合う!看護師の資格を活かした働き方16選!

あなたのライフスタイルに合う!看護師の資格を活かした働き方16選!

会員ID:o6JJYYMQ

会員ID:o6JJYYMQ

この記事は約11分で読めます
要約
看護師の資格を活かしたキャリアは、想像している以上にたくさんあります。あなたのライフスタイルに合わせて、自分にぴったりの職場を見つけてみませんか?

はじめに

こんにちは、みあっちです😊🌸
私は、4歳、2歳、0歳の子どもを育てながら、看護師(現在育休中)として働いています。看護師として7年、治験コーディネーターとして5年のキャリアがありますが、結婚や育児を通して、より柔軟な働き方を求めるようになりました👀✨

リベシティ内で先輩看護師たちに相談したところ、看護師の資格を活かしたさまざまな働き方を提案してもらいました。今回は、先輩看護師たちからのアドバイスをもとに、看護師の多様な働き方についてまとめてみました❗️

私自身、全ての職種を経験しているわけではありませんので、ここで紹介する情報は一般的なものとなります。具体的な状況や環境によって異なる部分もあるかと思いますが、少しでも参考になれば幸いです😌🌸

医療機関での臨床業務

(1)総合病院

総合病院では、一般的な看護業務から高度医療まで、さまざまな患者に対応する。特に正職員の場合は夜勤があり、救急や急性期医療にも携わることが多い。また、さまざまな診療科をローテーションしながら、幅広い看護スキルを身につけることができる。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:o6JJYYMQ

投稿者情報

会員ID:o6JJYYMQ

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(11
  • 会員ID:2Qeqy58G
    会員ID:2Qeqy58G
    2025/08/23

    みあっちさん、看護師として再就職をどうしようかなといろいろ悩んでいる時にちょうどノウハウ図書館で見つけました。いろいろな選択肢がわかりやすくまとめられていてとても参考になりました😆ありがとうございました✨

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:Q04PQLKs
    会員ID:Q04PQLKs
    2025/05/20

    みあっちさん、お久しぶりです☺️ 看護師さんだったんですね✨ 看護職にも色々な選択肢がありますね! たくさんのノウハウ投稿に感謝です❣️

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:NySJOnNG
    会員ID:NySJOnNG
    2024/11/06

    現在、現役看護師で地域の中核病院勤めです。第四子の育休中で復職後のキャリアに悩んでいるところでした。とても参考になる記事を読ませていただきました。ありがとうございます。

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:kAtMuQTm
    会員ID:kAtMuQTm
    2024/10/25

    看護師の転職について調べているところです。とても参考になりました。ありがとうございました。

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:gutnM6at
    会員ID:gutnM6at
    2024/10/22

    今、まさに転職で悩んでいる時期なので参考になりました。ありがとうございました。

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:aRBQtnug
    会員ID:aRBQtnug
    2024/09/25

    看護師資格を病院以外で活かせる場所はないかと悩んでいたのですが 具体的な例を教えていただき、ありがとうございます☺️! メリット・デメリットも知ることができて、とても参考になりました!

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

    2024/10/02

    なあさん、レビューありがとうございます✨ 私も同じように悩んでいたので、記事が参考になったと言っていただけてとても嬉しいです🙏🏻❤️ 一緒に、理想の働き方を目指して頑張りましょうね❗️

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:Pa31fube
    会員ID:Pa31fube
    2024/09/24

    凄く参考になりました 確かに看護師としても色々あるなと思いました 娘が看護師なので転職したいと言って来た際は、みあっちさんの記事を見せてあげたいと思います 以前は「転職する〜😣、違う病院に行きたい〜😠」と騒いでいる時期がありました😅

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

    2024/09/25

    茶のすけさん、レビューありがとうございます!! 娘さんは、看護師さんなんですね✨病院で働いてると、転職=病院を移動するになりがちですが、看護師の資格を活かした選択肢は意外と多いんですよね🥺✨ 私も記事を書くために調べながら知りました😂(笑)

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:DawDVXEE
    会員ID:DawDVXEE
    2024/09/22

    現在高度不妊治療をしながら看護師をしているのですが、治療スケジュールとライフワークバランスや働き方に対して、今の働き方で大丈夫か不安があったのでとても参考になります🙏 看護師の働き方まとめ情報の素晴らしい投稿内容はもちろんですが、看護師の先輩としてもみあっちさんを尊敬しています👏🤗

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

    2024/09/23

    嬉しいお言葉ありがとうございます🥺 不妊治療されながら働いてらっしゃるんですね😳! どうか、無理はしないで下さいね😫💨 働き方って本当に重要ですよね…私もこの記事を書きながら、「こんな風に働きたい」と自分の希望を強く再認識しました🥹 これからも一緒に頑張りましょう!!

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:btThRPN0
    会員ID:btThRPN0
    2024/09/22

    みあっちさん、ご自身の経験を生かした情報ありがとうございました! 看護師さんと一言で言っても、働き方はこんなにもさまざまなんだなぁと驚きました!メリット、デメリットが、併記されていたのも、とてもわかりやすかったです!

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

    2024/09/22

    べちばーさん、レビューありがとうございます😊 私が迷走していた時期に貰ったアドバイスをまとめてみました!✨わかりやすいといって頂き嬉しいです❤️ これを書きながら、人生の中で何を大切にするかで働き方って大きく変わるっと再認識しました👀❗️

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:5mKf2Qtt
    会員ID:5mKf2Qtt
    2024/09/22

    わたしは事務ですが、病院勤務なので看護師さんの事情が知れて大変勉強になりました🙏◎

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

    2024/09/22

    エヌさん、レビューありがとうございます✨私も今回で、看護師の働き方の多様さに驚きました💨💨 記事が参考になって嬉しいです☺️❤️

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

  • 会員ID:WN77dEoG
    会員ID:WN77dEoG
    2024/09/22

    一口に「看護師」と言っても、その内容は本当に多岐にわたり、どんなふうにも働けるお仕事なんですね👀✨️ それぞれのメリット・デメリットが初心者🔰にもとてもわかり易くて、とても勉強になりました🙏

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者

    2024/09/22

    はなまるさん、レビューありがとうございます✨ そうなんですよ!私も看護師なのに知らなかったです😫💨これをみながら私も自分のキャリアを見つめ直したいと思います🥺❗️ わかり易いっと言っていただけて嬉しいです😊💕ありがとうございます🌸

    会員ID:o6JJYYMQ

    投稿者