この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/20
  • 更新日:2024/09/23
【実例紹介】1週間の献立固定でラク&時短が叶う!

【実例紹介】1週間の献立固定でラク&時短が叶う!

会員ID:KOV9gP13

会員ID:KOV9gP13

この記事は約5分で読めます
要約
主婦歴8年。 レシピアプリ・夕食食材宅配…色々やりましたがこの方法が一番ラクです! 献立を固定すると、買い物や準備の手間が減って超時短😁 時間を作りたい方、ぜひお試しを✨

献立を固定したらラク&時短👍

日々の献立を考えるのは、意外と時間がかかるものですよね💦

しかも食費をそれなりに抑えようとすると

🛒とりあえず安い食材を買ってきて、組み合わせながら考える
🛒毎週、1週間分の献立を考えてから買い出しに行く

こんな方法が一般的かと思います。

しかしもっとラクしたい私は【1週間の献立を固定し、毎週繰り返す】ことにしました。(夕食)

結果、献立も買い物リストも考えなくて良くなり、圧倒的にラク&時短になりました🥳

今や調理以外の準備で使う時間は週20分程度です。(コープの注文)

脳のリソースを空けるのにも有効ですよ☺️

こんな人におすすめ

😓献立を考えるのが苦手
😭真新しいメニューを考えても子どもが食べてくれない
🤔家事を最小限にして他のことに時間を使いたい
🙄買い物リストを効率的に作りたい
🤐食費も抑えたい

献立固定システム3つのメリット✨

この方法には主に3つのメリットがあります。

\献立固定システム3つのメリット/.png順番に見ていきましょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:KOV9gP13

投稿者情報

会員ID:KOV9gP13

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:tqhmVeyX
    会員ID:tqhmVeyX
    2025/05/22

    献立決めに時間がかかる上に、毎日考えてちょっとしたストレスになっていました😭 ・献立を固定すること ・家族の好きな物をメニューに入れる ・魚は簡単に調理できるものにする まずはこの辺を真似させてもらいます🙌  脳のリソースと時間が空きそうで楽しみです!

    会員ID:KOV9gP13

    投稿者

    2025/05/22

    レビューありがとうございます😊 嬉しいです! ぜひ、できるところから試してみてくださいね🙌 我が家はいまだにこのシステムですが、献立と買い出しに脳のリソースと時間を割いてない実感がすごくあります😆

    会員ID:KOV9gP13

    投稿者