この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/19
ニセモノがいっぱい!架空請求にご注意

ニセモノがいっぱい!架空請求にご注意

  • -
  • -
会員ID:F46arQR8

会員ID:F46arQR8

この記事は約2分で読めます
要約
詐欺師はなんにでもなりすまします。 最近よく聞くのが『NTT』関係です。 不審な電話や架空請求に要注意です!


詐欺師はなんにでもなりすまします。


オレオレ詐欺なら、息子や孫。

最近はあまりニュースでも聞かないし、

減ったのかと思いきや、

たんに「オレ」じゃなくなっただけです。


最近よく聞くのが『NTT』関係です。


NTTやNTTドコモの社員を名乗る人物が、

「番号を使えないようにする」

「あなたに犯罪の疑いがかかっている」

などと言い、口座番号を聞き出そうとしたり、

指定の口座にお金を振り込ませようとしたりするそうです。


「番号を使えないようにする」は完全に脅迫です。

NTTの社員はそんな電話かけてきません😭


もっと巧妙なのは、

「NTTファイナンス」を騙った詐欺。


詐欺の手口


1, 携帯電話に「NTTファイナンス」を名乗る人物から  

  電話がかかってくる。

2,「ポータルサイトの登録料金が未納」

  「裁判になる」などと言われて、怖くなる

3, 指定口座にお金を振り込む


これで、あなたの携帯は「鴨」番号に!


その後は、「あなたの携帯がサイバー犯罪に乗っ取られた」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:F46arQR8

投稿者情報

会員ID:F46arQR8

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません