• 投稿日:2024/11/05
【知って得する!】日焼け止めの正しい使い方と季節を問わない重要性

【知って得する!】日焼け止めの正しい使い方と季節を問わない重要性

会員ID:k14yuMmK

会員ID:k14yuMmK

この記事は約6分で読めます
要約
日焼け止めは、皮膚がん、日焼け、早期老化から肌を守るのに役立ちます。 ただし、効果を得るには正しくぬる必要があります。 ここでは効果的な塗り方と必要性を紹介します。 (今回の内容は権威あるアメリカ皮膚科学会でも紹介している内容です😃)

秋冬でも日焼け止めが必要な5つの理由

1. 紫外線は年中無休!

秋・冬の紫外線は依然として強く、晴れた日は、とくに注意が必要なんです。
さらに曇りや雨の日でも紫外線は雲を透過し、これからの季節は乾燥しやすい季節のため、肌が紫外線ダメージを受けやすい時期でもあります。

また、意外に知られていませんが、冬の雪面からの紫外線反射率は80%以上で、なんと、夏の砂浜よりも高いんです。
特にウィンタースポーツを楽しむ方は要注意です⚠

2. UVAは年中同じ強さ

シミ・そばかすの原因となるUVAは、実は一年中ほぼ同じ強さで降り注いでいます。お肌の奥まで届くので、季節を問わずケアが必要です。

ちなみにUVAとは、紫外線の一種で波長が長く、雲や窓ガラスを通過し、日陰や屋内でも浴びてしまう可能性があります。

名称未設定 (1080 x 1080 px).png

さらに、肌の奥深くまで届くため、表皮だけでなく真皮まで到達し、コラーゲンやエラスチンといった肌の弾力を支える成分を破壊してしまいます😔

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:k14yuMmK

投稿者情報

会員ID:k14yuMmK

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:ibjG3qtN
    会員ID:ibjG3qtN
    2024/11/05

    みるさん、素敵な記事をありがとうございます! 晴れた日以外は塗っていませんでした🥺 しっかり紫外線ケアしたいと思います✊

    会員ID:k14yuMmK

    投稿者

    2024/11/05

    レビューをありがとうございます😊 日焼け止め=夏とイメージが強いですが、お肌は一年中狙われています☀️ 子供から大人まで必須アイテムですので、ぜひケアを心がけて見てください😃

    会員ID:k14yuMmK

    投稿者

  • 会員ID:Qjdb9JpS
    会員ID:Qjdb9JpS
    2024/11/05

    夏以外でも日焼け止めは必須なんですね💦 量も足りてなかったし、2時間おきにも塗ってなかったし、細かい耳などの部分にも塗ってなかったです😭とても参考になりました、今日からちゃんとやります!! ご存じでしたら日焼け止めを落とすのの注意点やスキンケアなども今後記事にしてもらえると、嬉しいです✨

    会員ID:k14yuMmK

    投稿者

    2024/11/05

    レビュー、ありがとうございます😊 では、次回は落とし方や高額のスキンケアは必要ないなどもテーマにして書きたいと思います😃

    会員ID:k14yuMmK

    投稿者